BBS
掲示板POST
投稿する[1323]ひとりごと
歌の手帳8月号をよんでいて、「聴く楽しみが最初にあって・・・」と言う言葉に本人もそう思っているんだなと思って嬉しくなりました。もうお分かりですよね、「巻頭特別インタビュー香西かおり」の記事の一節ですね、私は歌えないけれど、彼女の歌にひかれるのはクラシックと同じくらい聴いていて、こころがやすまったり、かきたてられたり聴く楽しみが最高にあるからだと思っています。描く図面の線が歌声にのっていつも踊っています。もう一言いわせてもらえば、20人くらいのバイオリンを入れたオーケストラをバックに歌う彼女のショーは最高に思えます。近いうち、聴く楽しみに出かけたいと思うこの頃です。
[1322]人の輪って素敵ですね
みなさまこんにちは。
ほんとに今の日本は大変な時ですよね。。。
震災にあわれた方たちは 梅雨の大雨も この暑さもすごく辛いものだとおもいます。
なんとかみんなで力を合わせてがんばりたいですね!
しんどいときに、好きな歌を聴くと
少し『ホッ』としたり 元気が出たりもしますよね!
かおりさんの歌で そんな風になれたらいいなって思いました。
ほんとに今の日本は大変な時ですよね。。。
震災にあわれた方たちは 梅雨の大雨も この暑さもすごく辛いものだとおもいます。
なんとかみんなで力を合わせてがんばりたいですね!
しんどいときに、好きな歌を聴くと
少し『ホッ』としたり 元気が出たりもしますよね!
かおりさんの歌で そんな風になれたらいいなって思いました。
[1321]安心しました
宇治川哀歌さん、おはようございます、掲示板書き込みありがとうございます、震災から大変な思いされていると、お察ししますが、復旧、復興にむけて頑張ってください、湯河原でのファンの集い、明治座での懇親会、思い出されます、チビゴジラちゃんの為にも、元気出して、頑張ってください、これから時々また、書き込みしてください。
[1320]書き込みありがとうございます
宇治川哀歌さんこんばんは、書き込み、驚きました。ありがとうございます。
石巻はかなり甚大な被害があり、宇治川哀歌さん自身、想像を絶する経験をされていて、胸中未だ収まることを知らない日々と拝察いたします。この度はほんとうに大変でしたね。そんな中、かおりさんやかおりファンの仲間にいろいろとお話ししたいこともたくさんおありでしょうね。
>地震当日から今までを思い返して泣いてしまいました。
そうですね。大変な思いをされてきているんですよね。
とにかくお元気でなによりです。
もう少し時間が経って、津波に流されたCDや写真等に思いを馳せるようになるときが来ましたら、私の持ち合わせをコピーしたりして協力したいと思っております。
いろんなタレントさんが被災地へ行っておられるようですが、かおりさんが石巻に行かれたら、どんなに元気がでることでしょうね。
ところでお仕事はみつかりましたか?
また、気が向きましたら、書き込み、お願いします。
石巻はかなり甚大な被害があり、宇治川哀歌さん自身、想像を絶する経験をされていて、胸中未だ収まることを知らない日々と拝察いたします。この度はほんとうに大変でしたね。そんな中、かおりさんやかおりファンの仲間にいろいろとお話ししたいこともたくさんおありでしょうね。
>地震当日から今までを思い返して泣いてしまいました。
そうですね。大変な思いをされてきているんですよね。
とにかくお元気でなによりです。
もう少し時間が経って、津波に流されたCDや写真等に思いを馳せるようになるときが来ましたら、私の持ち合わせをコピーしたりして協力したいと思っております。
いろんなタレントさんが被災地へ行っておられるようですが、かおりさんが石巻に行かれたら、どんなに元気がでることでしょうね。
ところでお仕事はみつかりましたか?
また、気が向きましたら、書き込み、お願いします。
[1319]安心しました・・
宇治川哀歌さんこんばんは
お久しぶりです。去年の明治座の公演終了後、帰りに
みんなでのみましたね。その3ヶ月後にこんな震災に
あうなんて大変でした。なりよりご無事でよかったです。
私のところも震災により大きなダメージをうけました
宇治川哀歌さんお互いにまえに向かって進んでいきましょうね!!
そうちびゴジラちゃん元気かな?支えていってくださいね。
ほんとうによかった・・・。また会える日を楽しみに
してます!
お久しぶりです。去年の明治座の公演終了後、帰りに
みんなでのみましたね。その3ヶ月後にこんな震災に
あうなんて大変でした。なりよりご無事でよかったです。
私のところも震災により大きなダメージをうけました
宇治川哀歌さんお互いにまえに向かって進んでいきましょうね!!
そうちびゴジラちゃん元気かな?支えていってくださいね。
ほんとうによかった・・・。また会える日を楽しみに
してます!
[1318]お久しぶりです
かおりちゃん、かおりちゃんファンのみなさんお久しぶりです。
とうほくのど自慢みました!!みていて地震当日から今までを思い返して泣いてしまいました。再放送があるみたいですね!!
2回目のとうほくのど自慢は岩手県久慈市からの放送、その後宮城県でも放送はあるみたいです。
地震の日から本当にいろいろありましたが、無事に生きている事を掲示板に書かせていただきました☆またきます(^^)
とうほくのど自慢みました!!みていて地震当日から今までを思い返して泣いてしまいました。再放送があるみたいですね!!
2回目のとうほくのど自慢は岩手県久慈市からの放送、その後宮城県でも放送はあるみたいです。
地震の日から本当にいろいろありましたが、無事に生きている事を掲示板に書かせていただきました☆またきます(^^)
[1317]ありがとう
LGPさん、こんばんは、明石市立市民会館アワーズホールコンサートレポありがとうございました、関西のコンサートの内容いいですね、早く見たいですが、なかなか関西までは、行けませんね、定年後になるでしょう、かおりさんの「あいや節」聞いてみたいです、関東でも民謡の中身変更してもらいたいですね、関西のコンサート見に行く時は、観光を兼ねて泊まりで行きたいです、皆さんと、お兄ちゃんのお店で、懇親会もしたいですね。
LovKさん、のど自慢、音楽祭2011夏~頑張ろう!にっぽんの歌、月刊 歌の手帖 8月号、情報ありがとうございます、忘れずにビデオセットします、歌の手帳のかおりさんの写真いいですね、明日本屋さんに行ってきます。
LovKさん、のど自慢、音楽祭2011夏~頑張ろう!にっぽんの歌、月刊 歌の手帖 8月号、情報ありがとうございます、忘れずにビデオセットします、歌の手帳のかおりさんの写真いいですね、明日本屋さんに行ってきます。
[1316]NHKのど自慢
かおりファンのみなさん、LovKさんこんにちわ!
コンサートでのかおりちゃんの民謡は迫力ありましたよ!西日本バージョンですかね?木之下さんとは小学校のころから民謡で知り合いだそうで、津軽三味線の世界では凄い方で、コラボは迫力ありました。
NHKの「うたおう東北のど自慢」は、田村市総合体育館でありましたのど自慢で、もともと日曜放送している「NHKのど自慢」が福島県田村市でおこなう予定でありましたが、東日本大震災で出来なくなり、震災に負けずに頑張るみなさんに歌を通じて、出演者と視聴者のみなさんにエールを送る番組ということで、6月19日に収録されたようですよ。
この番組が続くかどうかは知りません。
6月30日再放送です。また7月1日19:00からTBSだ思いますが、プレミア音楽祭2011夏~頑張ろう!にっぽんの歌~に出演です。番組チェックしてください。BSでは「BSジャパン」大阪では「テレビ大阪」です。
コンサートでのかおりちゃんの民謡は迫力ありましたよ!西日本バージョンですかね?木之下さんとは小学校のころから民謡で知り合いだそうで、津軽三味線の世界では凄い方で、コラボは迫力ありました。
NHKの「うたおう東北のど自慢」は、田村市総合体育館でありましたのど自慢で、もともと日曜放送している「NHKのど自慢」が福島県田村市でおこなう予定でありましたが、東日本大震災で出来なくなり、震災に負けずに頑張るみなさんに歌を通じて、出演者と視聴者のみなさんにエールを送る番組ということで、6月19日に収録されたようですよ。
この番組が続くかどうかは知りません。
6月30日再放送です。また7月1日19:00からTBSだ思いますが、プレミア音楽祭2011夏~頑張ろう!にっぽんの歌~に出演です。番組チェックしてください。BSでは「BSジャパン」大阪では「テレビ大阪」です。
[1315]月刊 歌の手帖 8月号
かおりファンのみなさん、こんばんは。
月刊 歌の手帖 8月号(6月25日発売)の表紙グラビをかおりさんが飾っております。また、巻頭インタビュー5ページにわたって、
新曲誕生にまつわるエピソードと「告白するなら・・」とか「甲子園で焼酎」とか「やっぱり日本酒」とか久しぶりにかおりさんの新しい情報が掲載されています。4・26の渋谷コンサートでの素敵な写真も載っています。
http://www.magazineland.co.jp/newbook/2011/06/-20118.php
ふくまるさん、復活、おめでとうございます。これからもお大事にされてくださいね。
茨城ktr-tさん、土曜日にリクエストしたのですが、だめだったようですね。「止まない雨」は1箇所まだひっかかっています。
月刊 歌の手帖 8月号(6月25日発売)の表紙グラビをかおりさんが飾っております。また、巻頭インタビュー5ページにわたって、
新曲誕生にまつわるエピソードと「告白するなら・・」とか「甲子園で焼酎」とか「やっぱり日本酒」とか久しぶりにかおりさんの新しい情報が掲載されています。4・26の渋谷コンサートでの素敵な写真も載っています。
http://www.magazineland.co.jp/newbook/2011/06/-20118.php
ふくまるさん、復活、おめでとうございます。これからもお大事にされてくださいね。
茨城ktr-tさん、土曜日にリクエストしたのですが、だめだったようですね。「止まない雨」は1箇所まだひっかかっています。
[1314]詳細レポ、ありがとうございます
LGPさん、こんにちは。 明石市立市民会館アワーズホールコンサート詳細レポありがとうございます。遠征、お疲れさまでした。民謡コーナーは「津軽あいや節」のコラボでしたか、迫力あったでしょうね。
かおりさんが福島に行かれたというのはろーかる直送便 東北Z「歌おう!東北のど自慢」~福島県・田村市総合体育館~ ですか。
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20110630-21-21590
この番組、初めて知りました。(ここのMediaのチェックもしてませんでした)再放送が6月30日ですね。
かおりさんが福島に行かれたというのはろーかる直送便 東北Z「歌おう!東北のど自慢」~福島県・田村市総合体育館~ ですか。
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20110630-21-21590
この番組、初めて知りました。(ここのMediaのチェックもしてませんでした)再放送が6月30日ですね。