BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 899
  2. 900
  3. 901
  4. 902
  5. 903
  6. 904
  7. 905
  8. 906
  9. 907
  10. 908
  11. 909

[1830]楽しかった!!

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2012-04-25 22:22:50
かおりちゃん、皆さん今晩は
かおりちゃん25周年記念コンサートお疲れ様でした!!
凄く楽しかったで~す^^。今回のコンサートでこの曲を歌ってくれればいいなと・・思ってましたら私の好きな♪『青空』を歌って
くれました(全部いい歌ですよ)しんみりと聞き入ってしま
いましたよかった!(^^)!。
かおりちゃん5月9日、新曲♪『酒のやど』発売ですね!
発売日にむけて軽トラ「かおりちゃん号」も「糸車、からり」から
『酒のやど』に(ちょっとおくれるかも?)リフレッシュにします!
PR、バッチリしますからね!!
渋谷公会堂での「香西かおり25周年記念コンサート」にこられたファンの皆さん応援お疲れ様でした!(^^)!。





[1829]25周年コンサート

投稿者:黒部 義男 投稿日:2012-04-25 21:30:54
 香西かおりさんファンの皆様こんばんは、
かおりさん熱唱お疲れ様でした。
今年も、かおりさん25周年コンサートを観る事が出来、かおりさんとも握手出来て心より満足致しました。残念なのは一緒に行くつもりの妻の膝が悪く仕方なく友と行ったことです。来年こそは妻と一緒に観たいと思っております。
 今年の良かった点は全てを、かおりさんが歌って戴いた事です。
例年、合間に他の歌手が入ったりするのですが、それはレストランで食べたくないのに無理やり出てくるサービス品のようなもので逆効果です。かおりさんのフアンは他の歌手の歌は聴きたくないと思います。
 今年の良かった点のもう一つはいつも丁寧に挨拶して戴いていますが、特に、かおりさんの礼儀正しい挨拶が心にとまりました。
私は、かおりさんの描く繊細な歌の世界が好きでファンを続けています。民謡の時は本当に命がけで歌っている様子にプロの世界を感じた次第です。
和太鼓の菅原さんでしたか、妻は大フアンです。本当に燃え滾るものをいつも感じます。
 帰り道、雨が降ってきて、皆、傘を買ったり渋谷駅までそれぞれ歩いていました。来年もこの光景を観たいと思っております。
私は67歳です。
 酒やど、いい歌です。勿論、応援しますし、歌いますよ。
 では、また

[1828]25周年記念コンサートに行って

投稿者:佐世保の人 投稿日:2012-04-24 23:48:56
皆さん、今晩は、かおりさんの渋谷のコンサート1・2部に行って今、横浜のホテルに着きました。
さすがに25周年のコンサートにあう、すばらしい企画がされており、力がこもっていながら、どことなくなごやかな雰囲気をかもしだして見ていて聞いていて気持ちが豊かになりました。原点にかえることからか選曲面もすばらしく、個人的には「くちなしエレジー」の歌声にはただただ感激の一語につきるものでした。ワインレッドのドレスで歌われたTOIKIO千一夜、すき、桜の歌、青空、は新しい妖艶な彼女をつくりだしていましたよ。あいかわらず民謡はすばらしいの一語です。和服姿はいつもながら見ほれていますが、今日の黒地に銀糸で菊花を描いた?着物は一段と彼女を艶やかに見せていました。新曲「酒のやど」は心やすまるしっとりとしたいい曲です。きっと好感度をもたれ、好成績を残すと確信できる曲です。これからもっともっと彼女は成長していくと確信します。つきることのない応援を続けます・・・・

[1827]お久しぶりです

投稿者:さかべ 投稿日:2012-04-23 20:21:41
かなり久しぶりの書き込みです。
明日は渋谷の25周年コンサートですね。

自分も夜の部のみですが聞きに行きます。
席は最前列です。

行かれる皆さんよろしくお願いします。

[1826]「対馬の娘」が見えません

投稿者:黒崎遼二 投稿日:2012-04-23 20:18:24
ユーチューブからも消えてしまい、本当につらいです。
どうして、名曲「対馬の娘」がもっと世に出てこないのですか?

[1825]いよいよ明日!!!

投稿者:浮寝草 投稿日:2012-04-23 13:37:48
かおりちゃんファンのみなさん、こんにちは!
久しぶりの書き込みです。

いよいよ明日「香西かおり25周年コンサート」
ですね!
25年分のかおりちゃんのオリジナルがたくさん
聴けると期待しています。
ファンになって20年。ファンとしても1曲1曲に
それぞれの思い入れがあります。
1曲、1曲噛み締めながら聴きたいと思います。
そして、ファンのみなさんにお会いできるのも
楽しみにしています。

夜の部だけですが、みなさんで応援できたらと、
思っています。

[1824]私も行きました

投稿者:香川西讃 投稿日:2012-04-23 12:19:19
 メグさん初めまして香川西讃と申します。よろしくお願いします。私も行きましたが風が強かったですね。四国中央市~西条市付近にかけて特に強かったです。
 ステージで、低気圧に伴う強風の交通機関への影響を前日より心配し移動ルートを色々考えてたところ無事飛んでくれてよかったと仰っていました。
 ステージの高さが低く、かつ2~3㍍くらいの距離で観覧でき尚かつ握手もしていただきラッキーでした。
 明けて、23日は風も治まり東京への移動には安心されていると思います。コンサートの成功を祈念しております。
 25周年記念コンサートのDVD、CDなんか発売されるのでしょうか?
発売されると嬉しいのですが。

[1823]行きました

投稿者:メグ 投稿日:2012-04-22 23:23:01
4月22日 国際ホテル松山のディナーショウに兵庫県○○市から朝7時に家を出て4時間半掛けていきました。良かったです。民謡も聴けて良かったです。この間も吉野にも行きました。24日の東京には行けなくて残念です。○○市から応援してます。7月のメイシアターには必ず行きます。友達と約束してるので。

[1822]こんにちわ!

投稿者:Hama 投稿日:2012-04-22 14:30:51
ここで書き込みをさせていただくようになって、
まだまだ日が浅いですが、香西さんからの書き込みがあって、すごく感激しました!!!

酒のやどの発売を控え、連日お忙しいことと思います。

桜ですか~。

こちらでは、4月に入ってからの連日の大雪が影響してか開花宣言は29日に出ました。ゴールデンウィーク期間中は8分咲きくらいまでいくかいかないかの感じです。
GWが過ぎてからの満開の桜、久しぶりのように感じます。

花挽歌を聴きながら弘前城の桜を早く眺めたいなぁと・・・w

もちろん、その頃には新曲も発売されるので、楽しみにしています。

コンサートなかなか行けませんが、
自分にできる範囲で応援していきたいと思います。

日々お忙しいと思いますが、
香西さんの歌で、元気をもらっているひと
勇気をもらっている人、
癒されている人、
たくさんいると思います!

[1821]アンコールお願いします

投稿者:OYAJI 投稿日:2012-04-22 11:39:36
かおりちゃん、かおりクラブの皆様 お久しぶりです。
渋谷での25周年記念コンサート、もうすぐですね。
今回は、終了後のアンコールを、お願いします。
できれば、くちなし悲歌などほかでは聞けないような曲が良いです。
今回は、昼の部だけですが、久しぶりのコンサート楽しみたいと思います。
  1. 899
  2. 900
  3. 901
  4. 902
  5. 903
  6. 904
  7. 905
  8. 906
  9. 907
  10. 908
  11. 909
SkyApple