BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 875
  2. 876
  3. 877
  4. 878
  5. 879
  6. 880
  7. 881
  8. 882
  9. 883
  10. 884
  11. 885

[2087] 自分の好きな曲

投稿者:近所のオヤジ 投稿日:2012-09-15 23:36:01
こんばんは・・・
  久しぶりにコメントします。
好きな曲が変わる。今まで越前恋歌を何回も聴いていましたけど、
 近頃は最北航路を聴くようになりました。
それは何故でしょうか? 又何時からもハッキリ判りません。
 曲・声・詞・に引き込まれていくのでしょう。これからも、かおりちゃんの歌を、一曲一曲聴いて確かめたいと思う。

[2086]木8楽しかったです!!

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2012-09-14 00:06:25
かおりちゃん、ファンのみなさんおはようございます
私も公開収録に行ってきました!Lovkさん昨日の木8最高でしたね。
まさか最前列の中央に座れるなんて・・かおり倶楽部に感謝です!
今回で3回かな・・楽しかったです。応援にいかれたファンの
みなさんお疲れ様でした。
かおりちゃん、スタッフのみなさんお疲れ様でした!!
Lovkさんお世話になりました。

[2085]もう、大爆笑でした~木8収録

投稿者:LovK 投稿日:2012-09-13 22:32:01
かおりファンのみなさん、こんばんは。「木8」の公開収録に行ってきました。(久喜市立総合文化会館)なんと、席はラッキーかな1F
最前列中央。(1~3列は座席を取り外してモニターやカメラの移動用スペースとしてある)歌手とは5,6Mの距離で、最高でした。
リハーサルが延びて開演が45分遅れてスタート。この放送で1周年目ということで2時間スペシャルで、出演する歌手も17組、総勢34名のスペシャルでした。今回はお芝居も含まれ、前川清さん主演の「割烹 清」とインタビュー、もう、お腹が痛くなるほど笑ってしまいました。NGもお二人ほどあって、歌を二回聞くことができました。宮本アナも歌手のみなさんをもり立てたり、客席を沸かせたり、結構なエンターテナーぶりを発揮しておられました。
かおりさんもかなり笑っておられました。かおりさんは1曲ですが、すばらしい歌唱で、お着物もステキでした。収録後、かおりさんはいつものように伴奏のバンドのみなさんにご挨拶され、ステージ下手に消えようとしたとき、「かおりちゃ~ん!」と声をかけると、くるっとこちらを振り向いてにこやかに手を振って応えてくださいました。出待ちでは規制があって近くまで行けませんでしたが、少し離れた後ろから「かおりちゃ~ん!」と声をかけると気がついてくださって、またくるっと振り向かれて手を振ってくださいました。「お疲れさま~」というと、「ありがと~」と応えてくださいました。
かおりさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
茨城ktr-tさんといつものお連れの方、声を出してくださった(音が絞られているので、OAでは聞こえないと思います) かおりファンの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
放送日は今月末27日(木)午後7:58~(テレビ東京)
放送が待ち遠しいです。

[2084]明日は、「木曜8時のコンサト~名曲!にっぽんの歌~」収録ですね!

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2012-09-12 19:39:54
かおりちゃん、こんばんは~。
明日は「木曜8時コンサート~名曲!にっぽんの歌~」の
収録ですね!2時間スペシャルなのでかおりちゃん何曲歌われるのか
楽しみです^^。明日は休日出勤して休みがとれたので
応援に行きますのでよろしくで~~す^^!!
観に行かれるファンのみなさん応援宜しくお願いします!

[2083]読売新聞。

投稿者:ふくまる。 投稿日:2012-09-11 11:55:59
皆さまこんにちは!

LovK 様がお知らせしてくれていましたが、9月9日の読売新聞17Pにかおりさんの記事が掲載されてす。
『後悔しないための決断』
そうしようと、そうしたいと思ってもなかなか出来ないことも多いですよね。
それやのに、かおりさんはすごいです。
私のばあちゃん、お母さん、そして私と私の姉妹。みんな近所に住んでいるのですが、そのおばちゃんが、ここ数年でガタガタガタっと至る所が悪くなり、入退院を繰り返す様になりました。
今では一人では食事の用意やお風呂もできません。
みんなで支えて付き添えるようにしていますが、全員が仕事をしているし、それぞれの家族もいるのでやっぱり母だけの負担はすごいものだと思います。
このかおりさんの記事を読んで おばあちゃんのためにも、お母さんのためにも、そして自分が『後悔』しないようにしたい!って、改めて思いました。
うん。やっぱりかおりさんはカッコイイです。

[2082]母を想う歌

投稿者:香川西讃 投稿日:2012-09-10 10:55:57
 
 かおりファンの皆さんお久しぶりです。最近のテレビ新聞等でかおりさんのご家族を大切にされる気持ちがよく伝わってきます。パワーの源泉がご家族を想う「愛」にあるるのだな~なんて勝手に思っております。
 NHK bs日本のうた、スペシャルステージ(2008年 長良川国際会議場)で、熱唱された「母から母へ」、「秋桜」、「福寿草」に良く現れているのではないでしょうか。母を亡くして20年近くなりますが永久保存版にして何時も癒されています。
 ところで、一人称の「ボク」には高感度を持てますね、何か格好いいです。皆さんはどう思われますか。前回のmbsラジオでは聞けませんでしたが今まで何回か聞いたことがありますよ。

[2081]本日発行の読売新聞にかおりさんへの取材記事が掲載されています

投稿者:LovK 投稿日:2012-09-09 07:58:36
かおりファンのみなさん、おはようございます。
今日発行の読売新聞の17ページ「ケアノート」(毎月第2日曜日掲載)に香西かおりさんの取材記事が載っています。
お母様に関する話題は過日、TVでも本人が話しておられましたが、今回の記事で、ご家族、本人、地域の方々の温かいお心遣いがさらによくわかりました。
かおりさん、これからもご家族を大事にされてご活躍くださいね。
いろいろと学ばさせていただきました。ありがとうございます。

[2080]今朝も「走れ!」で「酒のやど」

投稿者:LovK 投稿日:2012-09-08 05:28:27
かおりファンの皆様、おはようございます。今朝は4:07ごろ「走れ!」で「酒のやど」がかかり、曲の終わりに広島の方と私のラジオネームが紹介されました。また、明日の福岡でのキャンペーンの紹介もありました。例によってお礼のメールを送りました。
源平さん、メグさん、イオンモール イベントレポ、ありがとうございました。中日劇場、待ち遠しいですね
ふくまるさん、秋に入って、ステキに変身ですね。観てみた~い!

[2079]行ってきました。

投稿者:メグ 投稿日:2012-09-07 00:02:45
鶴見緑地、茨木 両イオンモールに行ってきました。かおり倶楽部の何人かにお会いしました。かおりちゃんは沖縄の疲れも見せないで、流恋草、雨酒場、無言坂、酒の宿4曲も歌ってもらえました。ブルーのひとえの花柄のお着物で綺麗かったです。ポラロイドカメラで2ショットで写真も撮ってもらいました。次の参加は10月の中日劇場です。9月に会報が届くのが楽しみです。事務所の方々も忙しいですね。でも、私たちは楽しみにしています。お願いします。

[2078]行ってきました♪

投稿者:源平 投稿日:2012-09-06 18:27:05
イオン鶴見緑地に行って来ました!このようなイベントには初参加ですが、本当に行ってよかったです^^。
御着物は先日の歌謡コンサートと、同じだったでしょうか。
近距離で、香西さんの歌を聴け、握手もでき、ただただ感激の嵐・・・でした。楽しいひとときを有難うございました。また、こんな機会があれば、参加したいです^^。
  1. 875
  2. 876
  3. 877
  4. 878
  5. 879
  6. 880
  7. 881
  8. 882
  9. 883
  10. 884
  11. 885
SkyApple