BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 594
  2. 595
  3. 596
  4. 597
  5. 598
  6. 599
  7. 600
  8. 601
  9. 602
  10. 603
  11. 604

[5489]走れ歌謡曲

投稿者:ゆうやん 投稿日:2015-09-22 22:11:34
皆さん今晩は、小松様のご質問ですが、各曜日のパーソナリティーは決まっています、走れのホームページの右上の赤枠にパーソナリティーのプロフィールとありますので、それをクリックすると、曜日毎のパーソナリティーのプロフィールが見れますので試して下さい、リクエストは走れメーンページから、hashire@jogr,net をクリック件名に曜日か、パーソナリティーの名前を書いてリクエストして下さい、ご自身、家族の記念日、誕生日などは、良く呼んでくれますよ、毎日大変んな時は曜日を限定して、毎週送っていれば、スタッフなども名前を覚えてくれて、いつもありがとうなどの返答があります、頑張って下さい、大阪のマサールさん、杜このみちゃんへの、リクエスト了解しました、私も愛憐歌リクエストします、叶うといいですね。放送は24日です。

[5488]ゆうやんさん が眠るのと 私が目覚めるのと~

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-09-22 20:34:26
ゆうやんさん
 今朝、ゆうやんさんのお名前聴かせて頂きました。
   空耳ではなかったことが分かりました。
 皆さんのメールを聞かせて頂いて~と思って
 2時半に目覚ましをかけました。しまったと思って目覚めたのが3時15分
 また寝て~○○さんゆうやんさん〇〇さんとはっきり聞こえたと思ったのですが
 それも又、夢の中かなと思っていました。
 良かったですね、ゆうやんさんは楽しそうですね。

 だいたいメールの送り方理解できてきましたが。
 何方が、何曜日ということは、決まっていますか?
 遠海まりこさん、小林奈々絵さんには取り上げて頂きましたが
 同じ方に送るのがいいでしょうか?
    そのようなことどこを見ればわかりますか?
    「走れ」を開くといろいろ書いてありますが~
 いろいろと質問すみませんです。

 

[5487]歌唱

投稿者:仙台 渡辺(会員番号4181)  投稿日:2015-09-22 19:48:05
大阪 K・I様へ

今回の大雨は本当にビックリしました。穏やかな広瀬川が・・
「青葉城恋歌」は叙情的で本当に良い曲ですね。
作詞もさとう宗幸さんだと思っている方も多いのですが、当時、さとうさんが
仙台でDJをしていた時のコーナーでリスナーから送られてくる詞にさとうさんが
曲を付けるコーナーから生まれました。とても一般の方とは思えない歌詞です。
編曲が石川鷹彦さんという所も作品に更なる力を与えたんでしょう。

昨日、時間があったので改めて今年の艶歌四人姫を3本見ました。
流恋草は代表曲でもありますが、今のかおりさんの歌唱も
深みがありいいですね。

20代、30代、40代と誰でも訪れる、声質の変化は
かおりさんの歌を、また、新たな歌に変化してくれていますね。
デビュー当時より、哀愁、声の深みがとても聴いていて嬉しくなります。

よく、昔と歌い方が違うと違和感を持つ人がいますが
かおりさんに関しては、良い意味で型のない歌手だと思います。
自分の歩み、その場の雰囲気、時代を歌に反映しながら歌唱してるようです。
また、同じ歌でも変化があるので何度でも聴きたくなりますね。

[5486]JAを考える

投稿者:coda 投稿日:2015-09-22 16:44:46
みなさん こんにちわ
 LovKさん,有難うございます。さっそく、なっちゃんブログに飛びましたよ。
写真をみてピオーネという葡萄はなかなか特徴的ですね。梨といっしょに詰められいて、房としては
そう大きくはないですが、一粒一粒がほんとに大きいのが良くわかります。スーパーではまず見れないでしょう。レア商品。かおりさんもなっちゃんも、幸せだなあ~と。
私は「あきづき」という名が気にいりました。「秋月」 風情を感じ、かおりさんにピッタり!
「ピオーネ」の名はなっちゃんに贈呈いたします。 各地、特色があってイイです。
 ところで、いっしょに張っていた、観劇招待会について目をとおしていると、以前、新聞紙上でJA
についての記事をおもいだし、JAコンサートも合わせ、ふと考え込んでしまいました。
eno○○ーtさんをはじめ、JAコンサートについて関心をよせている方も少なからずかと。
既に知っておられる部分もあろうかと思いますが、ご参考までに。
 記事を読むまでは、わたくしJAバンクについては農協関係の人たちが主に利用し、それ以外の利用者は部外者のような、そして敷居が高いような、とっつきにくいような、そんな感覚を持っていました。規模も信組、信金ぐらいと。しかし、180度違うんですね。初期は前述ようだったかもしれません。今や、都市銀行と思えばよいとおもいます。利用にしろ向こうの応対にしろ。
農協関係者は{正会員}、それ以外は{準会員}だったかとおもいますが、それは単なるJA内での
区分けみたいなもので、実質的な意味はないようなのが実情のようです。
 JAは{準会員}獲得に以前から方針を転換しております。テレビCMはそのためです。
町の散髪屋の主人でも、普通のサラリーマンでも、一般にいうところの銀行を使うように利用できます。農業人口の減少とともに、正会員部門の資産の頭打ち、減少がつずいておりその分、準会員獲得で補いつつその拡大に一生懸命に力をいれているようです。しかも、準会員はJA内では{支援者}
という位置ずけがあるはずなので、決して疎かにはあつかわないと思います。
他の銀行に比して、以外と穴場かもと。
 たとえコンサート目的であっても、JAさんとしても明確な目的、目標があっての営業活動ですから、その営業協力、営業貢献をしてあげようというような気持ちで、余裕の資金を使えばいいのじゃないかなと。そのお礼としてJAからご招待を受ける。そして、招待客という立場でかおりさんのコンサートを楽しむのも一興かも。
 コンサート後、取引をやめるのも、JAが気にいり続けるのも、どこも損はありません。
長々となってしまいました、 私にはそんな資金がないのが悲しいです1

[5485]再チャレンジ

投稿者:大阪のマサール 投稿日:2015-09-22 12:50:33
ゆうやんさん!
あなたの言われる
通り何通かないと
採用はむりですね。

きのうの場合
彼岸ということで
コメントは採用され
ましたけど、
彼岸花?がかかりました!

まだ彼岸会なので
24日(木曜日)杜 このみ
ちゃんで再度チャレンジ
してみようと思います。
どうでしょうか?

小松さん、LovKさん、
ゆうやんさん、ファンの
皆さん賛同していただけ
ないでしょうか?

愛憐歌は名曲春陽炎の
c/w 曲で私は
漢字3ツの歌 雨酒場、流恋草~
一夜宿等16曲位ありますが
全部名曲ばかりの楽曲のなか
愛燐歌も大好きです!
彼岸会~に~♪

件名:杜 このみさん
歌手:香西 かおり
曲名:愛憐歌
コメント

以上宜しくお願いします!
上記の方々の名コメント!
期待します♪
私はその他大勢で
頑張ります。

[5484]ありがとう

投稿者:ゆうやん 投稿日:2015-09-22 07:50:10
かおりファンの皆さん、お早うございます、LovKさん、いつも走れ歌謡曲情報ありがとうございます、今日は3時からラジオ聞いていましたが、途中で寝てしまい、気が付いた時は、レーモンド松屋さんの曲が流れていました、聞き逃してしまいましたが、LovKさんの書き込み、大阪のマサールさんの書き込み、越前ガニさんのブログで、リクエストが叶い名前もコールされた事、嬉しかったです、これからも頑張って毎日リクエストします、大阪のマサールさん、私も時々違う曲をリクエストしますが滅多に叶う時はありません、その時はファンの皆さんと一緒に、事前に掲示板で打合せしてから、皆さんで力を合わせれば叶うと思います、小松様継続は力なりで、諦めず続けてリクエストお願いします、私は週に一度はリクエストが叶ったり、名前がコールされたりしています。

[5483]いい歌がありましたね・・

投稿者:LovK 投稿日:2015-09-22 07:02:42
大阪のマサールさん、おはようございます。
~♪彼岸会~に~♪
ありましたね。♪愛憐歌、気がつきませんでした。いいからみですね。

これから車でみちのく福島まで、墓参りに出かけます。夜は悪友と旧交を温めます。
あす、「走れ!」が聴けるといいのですが・・・。

[5482]彼岸会

投稿者:大阪のマサール 投稿日:2015-09-22 05:50:03
ファンの皆さん
お早うございます。

LovK さん
今日の走れの私のリクエスト曲は

お彼岸ですので
「彼岸入りに京都に
お墓参りしましたよ~」
とメールして
歌手名:香西かおり
曲名:愛憐歌
をしました。
彼岸会~に~♪
お彼岸ということで
お願いしましたが
違う曲が流れ
残念でした!

しかし、いつもリクエストしている曲
\\\"とまり木夢灯り\\\"がかかったので
良かったです。
ゆうやんさん
いつも有り難う
ございます!


[5481]おはようございます。

投稿者:大阪 K・I 投稿日:2015-09-22 05:23:14
おはようございます。

シバちゃん
  お久しぶりです。 先ほど、福〇さんよりメールを頂きました。
  アドレスが分かりませんので、この場をお借りします。
  かおりさんの生歌、しばらく聴いていないので、みなさん
  ウズウズしておられる事でしょうね。 私めも同じです。
  10月、11月は、暮れに向けて、かおりさんにとって、大事な月と思います。
  「かおり倶楽部」のレジェンド、シバちゃん御一行さま、
  応援のスパート頑張りましょうね。
  私事ですが、27日に上本町の某ホテルで、今年も唄ってきます。
  ギャラは出るかな?(笑)  シバちゃん、お元気で!

仙台 渡辺さん
  「青葉城恋歌」に歌われた、広瀬川、今後はどうか穏やかな
  流れであります様に。
  かおりさんの「歌の力」は、大きいですね。

れい・Nさん
  メジャーデビュー、おめでとうございます。
  作詞と編曲をされたんですね。
  ファルセットが、とてもきれいですよ。 いい声です。
  香西かおりさんのような、どんな楽曲でも歌いこなせる
  歌手を目指して下さいね。

[5480]今朝も♪とまり木夢灯り が流れましたぁ

投稿者:LovK 投稿日:2015-09-22 05:19:52
かおりファンのみなさん、お早うございます。
今朝の「走れ!」で4:02ごろ、♪とまり木夢灯り が流れました。(放送中にお礼メールを送りました。)火曜日は先週に引き続き、2週連続です。こういうこともあるんですね。
リクエストされたゆうやんさん、京都府ののぶりん?さんたちの努力の賜物です。
ありがとうございました。このごろリクエストタイミングを見計らうばかりで、時機を逸してしまっています。案ずるより・・・ですね。(反省m(_ _)m)
eno○○ - tさん、「なっちゃんブログ」の9/9「カオリンと熱唱」はご覧になられましたか?
かおりさんとの2ショットが載ってます。
http://www.voicemusic.co.jp/blog/?id=1441802459-951456
  1. 594
  2. 595
  3. 596
  4. 597
  5. 598
  6. 599
  7. 600
  8. 601
  9. 602
  10. 603
  11. 604
SkyApple