BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 589
  2. 590
  3. 591
  4. 592
  5. 593
  6. 594
  7. 595
  8. 596
  9. 597
  10. 598
  11. 599

[5547]今朝の「走れ!」聴かれましたか?

投稿者:LovK 投稿日:2015-10-03 06:46:37
かおりファンのみなさん、おはようございます。
今朝、3:51ごろ、ゆうやんさん、私、(あと自分のことで、ビックリして記憶が飛んでしまいましてm(_ _)m)、のリクエストコールで♪とまり木夢灯りがかかりました。「甥っ子が生まれ、叔母さんになったたことを先ず『走れ!』のリスナーに」と奈々絵ちゃんファンとリスナーを大事にしてくれる土曜日のパーソナリティー小林奈々絵さんとスタッフにお礼のメールを送りました。私はにわかメールでしたので、ゆうやんさん、大阪のマサールさん、小松きよ子さん他みなさんのリクエストのおかげと感謝しております。放送の最後に「茨城Tさん」もコールされていました。リクエストは、もしかして???

[5546]走れ!

投稿者:大阪のマサール 投稿日:2015-10-03 01:55:36
小松さん
呼びかけに
気がつきませんでした。
遅くなりました。

pM11:30~
仕事しております。
待ち時間に
投稿しております。

きのうのエンカメ
(ザッツ.エンカ.テインメント)
エンカメって
ご存知ないでしょうね。
木曜日のAM 1:30からの
深夜番組ABcテレビ
司会 友近の演歌の
バラエティー番組です。

そこのいちコーナー
にかおりさんが
お一人で
40秒くらい
\\\"とまり木夢灯り\\\"の
リリースのいきさつ
並びに宣伝、バラエティ
番組なので後半は
お茶目に可愛く

洋服姿で
とても可愛かったです!



録画しておりますので
文章におこせますが、
どうでしようか?

走れメールしました。

[5545]「走れ」 小林奈々絵さん

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-10-02 22:15:30
土曜日 リクェストします。
 寝てしまうから~困ります
   
  大阪マサールさん 起きています ?

[5544]かおりさん ストラップ 腰にぶら下げて菩提寺へ~

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-10-02 17:28:11
こんにちは

足が痛くお彼岸参りができなかったので遅ればせながら
朝から、菩提寺にお参りに行ってきました。
足のお守りとして、私の大切な小銭入れに かおり倶楽部に入会したとき
  頂いたストラップをつけています。
 それはいつもズボンの後ろポッケに入っていて
  熊本のかおりさん熊さんがぶら下がっています。
  鈴つけな~と言われますが,せかされるようで鈴は付けません。
  かおりさんに見守られているようで心強いです。
   おじゅっさんは、
   のぼりが良くて、下りが足にこたえるなら、後ろ向いて下りればいい~
    いくら考えても無茶でしょう~
    主人が坂登るのはつらいので私が行きましたが
     来年は息子にお願いしましょう。
   かおりさん追っかけに大事な足を痛めては困ります。
   夕ご飯の支度をして
  
  Lovk さんのメールをゆっくり読ませていただきます
     
     高知のコンサートは 
    後援 高知新聞社、RKC高知放送局、テレビ高知等他の後援で
    かおりさんもよいコンサートができます事喜んでくださっておられることと思います
    高知の人間として私も、大変うれしいことです。
      どこに住み替えても高知出身 ではなくて 「私は高知人間」

[5543]出待ちは?

投稿者:観覧者 投稿日:2015-10-02 16:35:12
出待ちはスト一カ一行為とは思いません。
歌手の側に寄る、触る等の行為は出待ちの範囲を越えていますが、
ただ、出待ちをして、声を掛け声援を送るのは、声掛けられた歌手にとって、
嬉しいと思われると思いますよ。

これも、常識の範囲の話ですが……

[5542]出待ち?

投稿者:いちご大福 投稿日:2015-10-02 10:34:43
おはようございます。 かおりさんの大ファンです。
かおりさんのコンサ―トにも、よく行かせて頂いております。 かおりさんの歌が終わり
舞台の緞帳が降りれば、そこからは、かおりさんのプライベート・タイムです。
そっとしておいてあげるのが、ファンのかおりさんへの思いやりだと思います。
企画された握手会は別として、出待ちは、ほっとされた、かおりさんへの軽い
ストーカー行為だと思います。 まして車の撮影などは論外です。
近くで声を掛けたいお気持ちは分かりますが、最低限の礼儀は皆さんで守って、
かおりさんを見送ってあげましょう。

[5541]ありがとうございます

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-10-02 09:47:03
おはようございます

Lovkさん
  早速のお返事ありがとうございます。
 宇治田原に行ったとき、何人かが出て行かれました。
 私も一度と思っていましたので~ありがとうございました。
 高橋さんのプログ ゆっくり見せていただきます。
 同窓生も誘ってみようと思っています
  かおりさんのことは、いつものランチ会で吹聴してありますので~
 
 遠海さんに、リクェスト しましたが 3時から2曲聞いただけで
  寝てしまいました不発だったでしょう~

[5540]???

投稿者:通りすがり 投稿日:2015-10-02 08:36:09
出待ちをしてたみたい!と平気で
書き込む勇気!

そして、コト細かく出待ちの方法を
書き込む勇気!

掲示板を私物化してしまう勇気!

だいたい、どの世界でも出待ちする方は
ファンではなくストーカーだと思いますが。

[5539]香南市の状況はわかりませんが・・・

投稿者:LovK 投稿日:2015-10-02 07:52:07
小松きよ子さん、おはようございます。
ご指名、恐縮です。そんな詳しくないのですが、出待ちがおすすめです。まず、関東会場の場合は、開演前に会場裏側にある香西号と楽屋出入り口を確認しておき、終演後、車とご本人ご一行様の足取りを予想し、車の左サイドの見える位置に待機します。係員の規制により近くまで行けないときは、高速へ向かう道路等を確かめ、車の出口を予想して待機します。
今回は、龍馬空港へ向かわれるものと思われます。「アクセス」参照↓
http://www.city.kochi-konan.lg.jp/shisetsu/marine/
道路では止まれませんので、楽屋出入り口におそらく大型(ジャンボ)タクシーが横付けされ、かおりさんとスタッフのみなさんが乗られるものと予想されます。その時がチャンスですので、「かおりちゃ~ん!」と声をかけられてはいかがでしょうか?目の前でしたら、それなりの会話ができますよ。私は「お疲れさま~」しか言えませんでしたが。
こちらポスターです。↓
http://www.city.kochi-konan.lg.jp/shisetsu/marine/01_osirase/osirase/2015/kouzaikaori.pdf
高橋華子さんもご出演されるのですね。ステキなコンサートになりますね。
http://www.hanako-shriker.com/
羨ましいです。道中お気を付けて楽しんできてください。

[5538]出待ち~をしたいのです 教えてください

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-10-01 22:12:31
Lovkさん
   教えてください
  一度出待ち(?)をしてみたいです。
  高知 一部、二部 観覧です 入られる時がいいですか?
        かおりさんがメーンですが、ゲストに三山さんが出演です。
        教えてくださいませ。
      三山さんはコンサート会場近くの出身です  
  1. 589
  2. 590
  3. 591
  4. 592
  5. 593
  6. 594
  7. 595
  8. 596
  9. 597
  10. 598
  11. 599
SkyApple