BBS
掲示板POST
投稿する[5632]JAあさひなコンサート詳細レポ、ありがとうございました。
宇治川哀歌さん、おはようございます。ご多用の折、詳細レポ、ありがとうございました。
そういえば、そんなエピソードもありましたね。また、8年前と同じ席?今年の渋谷は来れなかったですから、感慨深いものがあったのではないでしょうか?なんせ、かおり倶楽部最年少会員№1ですからね。1997年のシングルですが、調べたら♪雨降橋でしたね。前半の♪春陽炎は、これとか、♪恋紅葉とかにすれば・・・なんて生意気、思ってます。民謡での「どよめき」どこ行ってもありますね。同感です。
>夫婦もいいもんだなぁ>かおりちゃんは諦めてはいないそうです(笑)
「ファイティ~ん!」ですね。
TVに映った大和町の水害は、複雑な気持ちで見ていました。会場には被災者もおられたんでしょうね。今回のコンサートが一時の気晴らしでもいい、なにか役に立てばと思いました。
かっちゃんさん、おはようございます。昨日の名前のコール、聴きましたよ。
歌コンデビューですね。(拍手!!)「NHKオンライン」には20日のかおりさんの歌も出ていますが、当日の歌との出会いを楽しみに、見ないで行ってみてください。
私も行く予定ですが、お会いしましたら、よろしくで~す。
NHKといえば、10/1から紅白観覧募集が始まりました。来週締め切りです。
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
大阪のマサールさん、小松きよ子さん、おはようございます。
そんなわけで、20日は朝から夜まで楽しむつもりです。
そういえば、そんなエピソードもありましたね。また、8年前と同じ席?今年の渋谷は来れなかったですから、感慨深いものがあったのではないでしょうか?なんせ、かおり倶楽部最年少会員№1ですからね。1997年のシングルですが、調べたら♪雨降橋でしたね。前半の♪春陽炎は、これとか、♪恋紅葉とかにすれば・・・なんて生意気、思ってます。民謡での「どよめき」どこ行ってもありますね。同感です。
>夫婦もいいもんだなぁ>かおりちゃんは諦めてはいないそうです(笑)
「ファイティ~ん!」ですね。
TVに映った大和町の水害は、複雑な気持ちで見ていました。会場には被災者もおられたんでしょうね。今回のコンサートが一時の気晴らしでもいい、なにか役に立てばと思いました。
かっちゃんさん、おはようございます。昨日の名前のコール、聴きましたよ。
歌コンデビューですね。(拍手!!)「NHKオンライン」には20日のかおりさんの歌も出ていますが、当日の歌との出会いを楽しみに、見ないで行ってみてください。
私も行く予定ですが、お会いしましたら、よろしくで~す。
NHKといえば、10/1から紅白観覧募集が始まりました。来週締め切りです。
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
大阪のマサールさん、小松きよ子さん、おはようございます。
そんなわけで、20日は朝から夜まで楽しむつもりです。
[5631]ご挨拶
かおりちゃん、皆さんおはようございます。
大阪のマサールさん此方こそお付き合い下さい。
歌を通じての皆さんと交流が出来嬉しいです。今日深夜にかおりちゃんの
「とまり木夢灯り」のプロモーションが、、、黒門市場のシーンが
北の国から雪の便りが聞こえて紅葉も駆け足で、皆さんの故郷へも便りが届きますね。
大阪のマサールさん此方こそお付き合い下さい。
歌を通じての皆さんと交流が出来嬉しいです。今日深夜にかおりちゃんの
「とまり木夢灯り」のプロモーションが、、、黒門市場のシーンが
北の国から雪の便りが聞こえて紅葉も駆け足で、皆さんの故郷へも便りが届きますね。
[5630]有難うございました
スタッフ様
有難うございました。
10月11日(日)2014年9月OAのものでした、かおりさんの出演ありませんでした
10月17日出かけますので一応録画することにいたします
お手数おかけいたしました。
調べてみると 10月17日(土)は「神奈川県座間市」でした
かおりさん出演でありませんので録画いたしません。
有難うございました。
10月11日(日)2014年9月OAのものでした、かおりさんの出演ありませんでした
10月17日出かけますので一応録画することにいたします
お手数おかけいたしました。
調べてみると 10月17日(土)は「神奈川県座間市」でした
かおりさん出演でありませんので録画いたしません。
[5629]歌コンつながり!
かっちゃんさん
初めまして
大阪のマサールです。
歌コンへのご参加
おめでとうございます。
お楽しみですね♪
昼カラと
走れ歌謡曲という
ラジオ番組を通じて
香西さんを応援しております。
今回20日の歌コン出演
からみで当日早朝に
リクエストします。
山田真以さんが
「香西かおりさんが
今日の歌コンにでられます。」
といってもらえるように
他の方々の参加メールにて
頑張ってます。
先日の火曜日の走れで
フィナーレに私の
ラジオネームよんでもらい
ました。その時かっちゃん
さんも呼ばれていましたが
かっちゃんさんのことで
しようか?
私は最近の参加者なので、
そうでしたら宜しく!です。
初めまして
大阪のマサールです。
歌コンへのご参加
おめでとうございます。
お楽しみですね♪
昼カラと
走れ歌謡曲という
ラジオ番組を通じて
香西さんを応援しております。
今回20日の歌コン出演
からみで当日早朝に
リクエストします。
山田真以さんが
「香西かおりさんが
今日の歌コンにでられます。」
といってもらえるように
他の方々の参加メールにて
頑張ってます。
先日の火曜日の走れで
フィナーレに私の
ラジオネームよんでもらい
ました。その時かっちゃん
さんも呼ばれていましたが
かっちゃんさんのことで
しようか?
私は最近の参加者なので、
そうでしたら宜しく!です。
[5628]JAあさひなコンサート
かおりちゃん、ファンのみさん今晩は^o^
昨日JAあさひな主催のコンサートを観にまほろばホール2部目に行って来ました!!簡単ですがレポ書きますね(^O^)
紅葉の着物で流恋草から始まり挨拶でお酒大好きなんです熱燗、お湯割の時期になりましたねぇと災害の話(大和町は先日の大雨で冠水した地域です)最北航路、客席に降りて来て雨酒場、春陽炎、ステージに戻って来てから一夜宿一旦袖へ。司会の吾郎ちゃんに変わりトーク。おそらく渋谷の時のグレーのドレスですき、とまり木夢灯り、雨夜の月、すきの後にトークですきはデビューして10年目の曲です。この年に3曲出したんです。すきと人形とあと一つなんだっけ?まぁいいか!会場から笑がでました。ここからからかおりちゃんのお父さんの話になってました。袖に戻り再び吾郎ちゃんの司会で笑わせられてからの菊の花の着物で民謡コーナー津軽じょんがら節、秋田長持ち唄、場内ザワザワと皆さんご存知、そうかと思いますが、どよめきにどうだ!うまいだろと思うファン心理(笑)
少しのトークの後に無言坂、酒のやど、プレゼントコーナー、JAの花束、そばと米を使った大和町の地酒七ツ森を贈られていました^o^トークを挟んで、くちなし悲歌。
プレゼントコーナーで大きな松茸を貰って松茸の話で盛り上がりました!3曲目の歌は雨降橋もここで出たり、七ツ森では蕎麦湯で割ると美味しいね〜やそろそろこの後の酒の方に気が行ってるといって会場から笑いが!!
くちなし悲歌の後にまたまたトークでご両親の話から昔は寄ると触ると喧嘩していたのに昔の面影はどこへやらで今の姿見ていると夫婦もいいもんだなぁと思うと言ってました!かおりちゃんは諦めてはいないそうです(笑)今ではとても気にかけている事を話されて親孝行したい時にはなんとやらとはいいますがと話されていました。内心ドキッとして耳が痛かったです(^_^;)親孝行しないとですねσ^_^;
最後の挨拶をしてから氷雪の海
以上1時間15分。14曲ですかね??たっぷりと聴かせていただきました*\\(^o^)/*
余談ですがラブケーさんが書いてくれた通り8年前にもまほろばホールに夏祭りで来ました!この時私は妊娠中でお腹を撫で撫でしてもらった思い出の会場です^o^そして偶然とは恐ろしいもので8年前と同じ席でした\(^o^)/
今回の観覧条件はジュースを買ってチケットがくるというものでした!!
かおりちゃん、スタッフの皆さん、当日お会いしたファンのみなさんお疲れ様でひた^o^
昨日JAあさひな主催のコンサートを観にまほろばホール2部目に行って来ました!!簡単ですがレポ書きますね(^O^)
紅葉の着物で流恋草から始まり挨拶でお酒大好きなんです熱燗、お湯割の時期になりましたねぇと災害の話(大和町は先日の大雨で冠水した地域です)最北航路、客席に降りて来て雨酒場、春陽炎、ステージに戻って来てから一夜宿一旦袖へ。司会の吾郎ちゃんに変わりトーク。おそらく渋谷の時のグレーのドレスですき、とまり木夢灯り、雨夜の月、すきの後にトークですきはデビューして10年目の曲です。この年に3曲出したんです。すきと人形とあと一つなんだっけ?まぁいいか!会場から笑がでました。ここからからかおりちゃんのお父さんの話になってました。袖に戻り再び吾郎ちゃんの司会で笑わせられてからの菊の花の着物で民謡コーナー津軽じょんがら節、秋田長持ち唄、場内ザワザワと皆さんご存知、そうかと思いますが、どよめきにどうだ!うまいだろと思うファン心理(笑)
少しのトークの後に無言坂、酒のやど、プレゼントコーナー、JAの花束、そばと米を使った大和町の地酒七ツ森を贈られていました^o^トークを挟んで、くちなし悲歌。
プレゼントコーナーで大きな松茸を貰って松茸の話で盛り上がりました!3曲目の歌は雨降橋もここで出たり、七ツ森では蕎麦湯で割ると美味しいね〜やそろそろこの後の酒の方に気が行ってるといって会場から笑いが!!
くちなし悲歌の後にまたまたトークでご両親の話から昔は寄ると触ると喧嘩していたのに昔の面影はどこへやらで今の姿見ていると夫婦もいいもんだなぁと思うと言ってました!かおりちゃんは諦めてはいないそうです(笑)今ではとても気にかけている事を話されて親孝行したい時にはなんとやらとはいいますがと話されていました。内心ドキッとして耳が痛かったです(^_^;)親孝行しないとですねσ^_^;
最後の挨拶をしてから氷雪の海
以上1時間15分。14曲ですかね??たっぷりと聴かせていただきました*\\(^o^)/*
余談ですがラブケーさんが書いてくれた通り8年前にもまほろばホールに夏祭りで来ました!この時私は妊娠中でお腹を撫で撫でしてもらった思い出の会場です^o^そして偶然とは恐ろしいもので8年前と同じ席でした\(^o^)/
今回の観覧条件はジュースを買ってチケットがくるというものでした!!
かおりちゃん、スタッフの皆さん、当日お会いしたファンのみなさんお疲れ様でひた^o^
[5627]お尋ねの・・・・!
こんばんは!、小松さまお尋ねの「BS日本のうた」の再放送のお知らせは、プロダクションと連携しお知らせしているもので、放送された「BS日本のうた」に関して予定変更、もしくは連携時の手違いかわかりませんが、10月の「イベント・出演」情報は現在のところ変更等の指示がありませんので、記載通りと思われます。なお、マスメディアの放送日や時間は時によって変更等もありますが、連絡があり次第お知らせいたします。
[5626]イベント・出演
スタッフ様
2015年10月11日(日)BS日本のうた 平成26年10月26日OA 再放送
とあります。
放送されたのは (日)BS日本のうた 2014年年9月26日OA 再放送
でした。
10月イベントとして、3回同じことが記載されていますが
その通りでしょうかお伺いいたします。
2015年10月11日(日)BS日本のうた 平成26年10月26日OA 再放送
とあります。
放送されたのは (日)BS日本のうた 2014年年9月26日OA 再放送
でした。
10月イベントとして、3回同じことが記載されていますが
その通りでしょうかお伺いいたします。
[5625]歌謡コン
かおりちゃん、皆さん今晩は。
20日の歌謡コンサートに行きます。
初めて行きます。今から楽しみにしています。
20日の歌謡コンサートに行きます。
初めて行きます。今から楽しみにしています。
[5624]マサールさん 説明 分かり易い~
こんにちは
大阪マサールさん
有難う 本名でない人の事を
ラジオネーム 〇〇さんと読み上げられるのですね。
かっこいいなあと思っていました。分かりました。
「走れ」ますます楽しい
10月20日かおりさん 「歌コン」 楽しみ!
主人はお前が歌うなんて考えたこともなかった~というのです
私自身も考えたことなかった
まして「走れ」なんか全然知らなかった!
楽しいこと~イッパイ~あるのですね
良かった、まあまあの元気があって
娘は
お母さん、おだてて下さっているのに 本気にして~
と言います
私の返事
そうとわかっても喜んでいたら自分も楽しいもの~
全部本気にとらせて頂いています。
そうやなあ 母さん楽しそうやもん!
娘支援の日のやり取りです〜
大阪マサールさん
有難う 本名でない人の事を
ラジオネーム 〇〇さんと読み上げられるのですね。
かっこいいなあと思っていました。分かりました。
「走れ」ますます楽しい
10月20日かおりさん 「歌コン」 楽しみ!
主人はお前が歌うなんて考えたこともなかった~というのです
私自身も考えたことなかった
まして「走れ」なんか全然知らなかった!
楽しいこと~イッパイ~あるのですね
良かった、まあまあの元気があって
娘は
お母さん、おだてて下さっているのに 本気にして~
と言います
私の返事
そうとわかっても喜んでいたら自分も楽しいもの~
全部本気にとらせて頂いています。
そうやなあ 母さん楽しそうやもん!
娘支援の日のやり取りです〜
[5623]eno〇〇 - t様へ
昨年のBS徳光さんの番組を昨日改めて観ました。
おっしゃる通り、とても良い雰囲気ですね。
後ろのギターSOUL GAUGEのお二人は超絶テクで有名で
アコースティックギターで賞をたくさんとっている方です。
音色も素晴らしく、かおりさんの歌が生きていました。
千春さんフリークを公言するだけに思い入れも違うんでしょうね。
自分は、かおりさんと同世代ですが、学生時代に熱狂的なファンはたくさんいました。
千春さんは詩人の様に、曲なしの「詩」単独でも意味をなしています。
女性目線の詩が多いので女性の心に入ってきますね。
ちあきなおみさんの「タメ」の歌唱は、かおりさんも参考にしていると
思いますね。
かおりさんはベテラン、個性的でありながら、進化しています。
これからのかおりさんも楽しみですね。
ちなみ、かおりさんが初めて買ったレコードは、世良公則さんの「あんたのバラード」
だそうです。
おっしゃる通り、とても良い雰囲気ですね。
後ろのギターSOUL GAUGEのお二人は超絶テクで有名で
アコースティックギターで賞をたくさんとっている方です。
音色も素晴らしく、かおりさんの歌が生きていました。
千春さんフリークを公言するだけに思い入れも違うんでしょうね。
自分は、かおりさんと同世代ですが、学生時代に熱狂的なファンはたくさんいました。
千春さんは詩人の様に、曲なしの「詩」単独でも意味をなしています。
女性目線の詩が多いので女性の心に入ってきますね。
ちあきなおみさんの「タメ」の歌唱は、かおりさんも参考にしていると
思いますね。
かおりさんはベテラン、個性的でありながら、進化しています。
これからのかおりさんも楽しみですね。
ちなみ、かおりさんが初めて買ったレコードは、世良公則さんの「あんたのバラード」
だそうです。