BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 577
  2. 578
  3. 579
  4. 580
  5. 581
  6. 582
  7. 583
  8. 584
  9. 585
  10. 586
  11. 587

[5798]いずれご一緒に

投稿者:メグ 投稿日:2015-11-12 22:07:12
ジュリアンさん かおりくらぶ主催ではミニ集いは無いです。
ファンの知り合い通しで合えば食事に行こうかと言う程度の事です。
そこに一部のファンの為にかおりさん来られる事もないですよ。
ジュリアンさんもお会いすれば皆と交流しましょう。分け隔てないですよ。
私も初めて参加した集いで古いフアンの方と仲良くしてもらってます。
目的は一つかおりさんのフアンで有ること 応援すことです。
会える時があれば良いでね。

[5797]さすが 「かおりさん」 ですね

投稿者:eno○○ - t 投稿日:2015-11-12 21:29:44
(^-^)/ さん はじめまして。  コメント頂き ありがとう御座います。

“たぶんですが”と、言われることですが、驚きの観察力に 「びっくりポン!」いたしております。
「かおりさん」の熱くマイクを握りしめた お手々の中は、「楽しく・生きる・長じゅ」 ですか。
なるほど、そう言う感じなのですねェ~。
  
又、お着物に関してもお伝え ありがとう御座います。
「カラー」というお花なのですね。 私は、みずばしょう かと思ってしまいました。 しかし、同じサトイモ科のお花のようですね。  “カラー”を検索しましたら、写真がいっぱい見れました。 
花言葉が、崇高(すうこう) との事でしたので、調べると “けだかく尊いこと”と書いて有りました。又 他の花言葉で、“凛とした美しさ”とも有りました。    色々と 奥が深いのでね・・・。

また 気が向かれましたら お教えくださいませ     (^-^)/ さんへ 。

[5795]ファン倶楽部のミニ懇親会???

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-11-12 12:21:42
こんにちは
  イベントに行ったことが有る方は、お分かりと思います。
  首都圏にお住いの方は、顔なじみの方と会場で逢われる機会が地方の方に比べるとあります。
  イベントが終わり、かおりさんが、物陰に去ってゆかれるまでお見送りします。(黙ってです)
  私の場合、ヒットキャンペーンミニライブ岸和田に行きました
  帰り改札の広場でシバさん・明石の方・東京の方他男性二人
  お茶でも飲んで別れましょうと言って喫茶店に入り、おしゃべりをしました。
  かおりさんのファンとして顔なじみになった6人です、座る場所がないので
  男性二人女性4人別れ別れとなり、女はおしゃべり満開、お話はかおりさんの事ばかりです。
  シバさんと書いてくれたら分かるから~というようなことで他の方のお名前もわかりません。
  しいて 聞く事もありませんので、又お会いしましょうと言って駅で別れました。
  淡白なものです。
  明石の方・オシカさん・シバさんでいいではないですか~
  これがミニ懇親会でしょうか?違うでしょうね、楽しいですよ。

[5793]ジュリアンさまに!

投稿者:スタッフ 投稿日:2015-11-12 10:56:25
ジュリアンさまにお答えいたします。

>伍代夏子さんのところのような、日帰りの集いを
 催してはいただけないでしょうか?
 宴会、宿泊がセットなうえに比較的、関西寄りで
 集いを開催されても参加出来ません。

現在のところ日帰りの集いの計画は御座いません。今年のファンの集いで7回になりますが、関西にはこだわっておりません、湯河原温泉、伊豆大川、四国、西浦温泉また今年は北陸新幹線開業で山中温泉でおこないました。
次回の集いの開催時期や開催場所等まったく未定です。

>かおりさんのご近所さんでファンクラブの方は
 それ以外でもミニ集いのようなものを開いておられるらしく
 不公平です。何人かのかたが、そのようなことをここに書かれてますよね?
 内緒での開催なら仕方ないですが

誤解なさらないでくださいね!かおり倶楽部として内緒で行ったことはありません。ファンの方同士で懇親会を行われることがあるかもしれませんが、かおり倶楽部として関知しておりません。
誤解のないようにお願いします。

かおり倶楽部では、東京の渋谷コンサート夜の部終演後、ファン方同士来られる方で懇親会を行ったことはありますが、その時でも「かおり倶楽部」を表記したものを会場前で掲げており、内緒で行ったことはありませんのでご理解ください。

この掲示板も、基本的にどなたでも書き込みOKですが、他人を誹謗中傷とかがある場合、管理人の判断で削除しております。
上記回答致します。ご理解ください。

[5792]「うたびと」 楽しみ~です

投稿者:チカチャン 投稿日:2015-11-12 09:08:27
かおりさんファンの皆様、お早うございます。( ノ゚Д゚)
新譜 うたびと~Stage Singer~の詳細がユニバーサルから
発表されております。香西かおり うたびと UNIVERSAL で検索
すれば、一番上に出てきます。
10曲全部 早く聞きたいのですが、やはり「とまり木夢灯り」のアルバム・
バージョンが楽しみです。どんなアレンジで、どんな感じに仕上がっているの
でしょうね。そして、「とまり木夢灯りアルバム・バージョン」のリクエスト
が増え、二弾目ロケット点火(ヒットの)となれば 最高ですネ。
また、おじさんとしては「うたびと」を聴きながら、チビチビと飲りたいと
考えております。

[5790]スマホ radiko で、「走れ」が はっきりくっきり聞き取れるようになりました。

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-11-12 05:50:18
おはようございます
  これから「ええなあ~家に居なくても何処でもで聴くことが出来て~ええなあ!
  通信障害からさようならです。(きさいちは山に囲まれてラジオ大阪聞き取れません)
 
  「走れ」を聴きながら再度 BS新日本のうた♪ 観覧しました。
  かおりさんの「和服」
   ♪海♪ をイメージされていると、私は感じました。
   BS新日本のうた を収録されたのは 知多市 (篠嶋の美しい海)
   高知・かおりさんコンサート(夜須の海)和服は違っていましたが~
   君の名は~を歌われた時 かおりさんの 頭と肩に赤いライトがあたりました。
   夜須の海に映える美しい夕日 (終戦翌8月16日111名の特攻隊 若い命が散った海)
   篠嶋の海に映える美しい夕日を思わせてくれました。
 楽しい時を思い起こさせていただけました
   「流恋草」では夜須駅のホームで初めてお会いして、高知駅でお別れするまでの
        重い障害を持たれたお母さんと介護されてコンサート来られた娘さん
        とのひと時を思い出しました。
       この方は三山ひろしさんのファンさんでしたが
       かおりさんの歌大好きとおっしゃっておいででした。
       かおりさんの歌を沢山ご存知でした。
       流恋草 の歌の出だしは?と聞かれて~さっと出なかった自分が恥ずかしかった!
           お身体が不自由なので歌を楽しんで、高知出身の三山さんを応援されて
           いらっしゃるのだそうです。
           

[5788]NHK BS 新日本のうた 繰り返し 観ました

投稿者:eno○○ - t 投稿日:2015-11-11 23:58:13
 スペシャルステージは、「かおりさん」を長く観れるので嬉しいです。
場所を変え色々観ました。 お二人のカメラワークなども楽しみました。
 「かおりさん」のマイクを握る 左手の平 何か文字が書いてありました。”何でしょうか?”
   なぞです。 ・・ ☀ ☆    「可愛いらしいですね」

[5787]遠方の会員にはポスター特典などを

投稿者:LovK 投稿日:2015-11-11 22:42:34
仙台 渡辺(会員番号4181)さん、こんばんは。
>歌は生きてる。そう実感させられました。
私もかおりさんの歌は常に良い方向に進化していると思います。
ジャケ写は、レトロっぽくしたのでしょうか?ポスターだとこの下はどうなるのでしょう?
興味のあるところです。
>ポスターが欲しいと思いました(笑)
首都圏に近い会員は歌コンとか行けるので、なかなか行けない会員の方には会員特典として、ポスターなんかが、優先的に頒布されるといいですね。
スタッフの皆さん、是非、ご一考を。

[5786]とまり木夢灯り

投稿者:仙台 渡辺(会員番号4181)  投稿日:2015-11-11 21:13:43
みなさんこんにちは

NHK新BS日本のうた。

「とまり木夢灯り」今回は何か違いました。
発売当初は、軽やかな感じの昭和歌謡というイメージでしたが
今回は2番から、かおりさんの目に涙がにじみ、圧巻の歌唱でした。
歌は生きてる。そう実感させられました。
かおりさんの中で、「とまり木夢灯り」が完成した様にも思えました。
本当に素晴らしい歌です。


このホームページの「CD・音楽」

うたびと~Stage Singer~

ジャケットが出ましたね。美しい。想像もしなかったジャケットですね。
ポスターが欲しいと思いました(笑)

[5785]つまらない

投稿者:aiba 投稿日:2015-11-11 20:22:57
NHKの新BS 日本の歌詰まらなかっつた。スペシャルステージは、昔の方が断然いいと思う相変わらずの演出だ。期待外れでした。
  1. 577
  2. 578
  3. 579
  4. 580
  5. 581
  6. 582
  7. 583
  8. 584
  9. 585
  10. 586
  11. 587
SkyApple