BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 559
  2. 560
  3. 561
  4. 562
  5. 563
  6. 564
  7. 565
  8. 566
  9. 567
  10. 568
  11. 569

[5882]紅白の事いろいろ

投稿者:やっちゃん 投稿日:2015-11-27 18:02:21
昨日のショックから一夜明けて、少しは冷静になりました。
今日からは、前向きにポジティブに考えていくことにします。

正直、発表を見て、あぁ〜またかぁ〜、というのが第一印象。長い間ファンをやっていると、悪いけど(?)慣れてしまいましたよ(すみません)。
かおりさんの紅白出場の歴史をひもとくと、過去に3回落選されてますが、その都度復活されていて、うち2回は翌年の出場です。来年また復活されると4回目、というのは、紅白の中でも新記録です! (まるで不死鳥みたい…)
何とまあ、出たり入ったり忙しい歌手(?)だと思われますが、それは逆にいえば、ずーっと長きに渡って第一線で活躍されている証拠です。当落線上の微妙なときはあるでしょうが、いろいろな力関係がある中、ヒット曲と実力だけで出場を勝ち取ってこられたのは、大したものです。
願わくは、やはり演歌系のヒット曲ですね。復活された年も、それなりのヒットがありました。順に「人形」「居酒屋 敦賀」(この年の歌唱は「無言坂」) そして「酒のやど」。
やっぱりNHKさんに、出場させずにはいられない雰囲気(?)をもっていかないとダメですね。今から思うと、昨年の紅白の扱いからして、もっと早い時期に危機感を感じておくべきでした。私自身、今年はいろいろと…反省しています。(暗くなりました、変えましょう)

ちなみに、伍代夏子さんと島津亜矢さんは、今年デビュー30周年です。ということは、かおりさんの復帰は再来年? いやいや、来年出場してもらわないと困りますよねぇ。
スタッフの皆様、ファンの皆様、あらためて気を入れ直して、よろしくお願いします!

[5881]紅白

投稿者:箕面のバタヤン 投稿日:2015-11-27 16:23:22
ううーん、残念。来年も応援します。風邪引かないように。

[5880]12月のスケジュール

投稿者:スタッフ 投稿日:2015-11-27 15:46:46
かおり倶楽部会員の皆さまこんにちわ!
12月のスケジュール本日発送致しました。2016年3月26日(土)大阪新歌舞伎座のチケット申し込み用紙を同封いたしておりますので、よろしくお願いいたします。

[5878]結果

投稿者:eno○○ - t 投稿日:2015-11-27 00:23:24
「かおりさん」 かおりさんファンの皆さま こんばんは。

 紅白の結果を知らされて、正直 ショック でした。 NHKの貢献度、明るい歌でヒット曲の「とまり木夢灯り」 今年は、いい感じと 思っておりました。   しばらく書き込みもどないか と思いました。  しかし、 何が良いか 後になってみないと 解らない事が有ります。 
 
 夏から秋に向かう頃、台風が来ている神奈川にて、「かおりさん」コンサート期間中、夕方 鮮やかな ”虹” を何時間も 見させて頂きました。  その時、私は つくづく感じました。 「かおりさんは、何か特別な 運 又は宿命をお持ちだ」と。  
 良い上にも より良く 天の思惑があるかもしれません。

生意気のようですが、何度か 不思議な事を体験しております。
 それと、俗っぽいですが、 これも勝負の世界なので 晴れの日も そうでない日も ありますね。
 
 わたくしの心の中は、「かおりさん」「かおりさん」「かおりさん」 です。  ☆彡
 
  

[5876]♪ 八代亜紀・香西かおり スペッシャルコンサート

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-11-26 23:31:24
こんばんは
   素敵なコンサート観覧楽しませて頂きましたが、私が歌を知らない人でしたから
   題名を言って下さらないと、此処に書くことが出来ません。
   開幕時の八代亜紀さんの歌書けないでは困るので、書き込みしないつもりでしたが~
  まず会場の座席 2063席 大ホールです
  12時過ぎに会場に到着 松戸駅からバスがありそのバスに乗ればコンサートへ行く人ばかり
  バスの中でお友達が出来待合でもトイレでも、お会いするたびに、にこっとお話して下さって
  知らないところで心強かったです!
  玄関ホールが大きくて左右階段は、まるで観客席真ん中の立てる人は、団体さんあり一人あり
  ざわめきもなく皆さん静かに待たれていました。
  2000人ホールはこの皆さんが入れば満席になるだろうと思われました~
     聞けば八代さんを聴きに来た!答えが返るばかり。
  隣に立って居る女性にお聞きしました
  この方は(森のホール)開催については、葉書を頂きチケットを半額で購入しているそうです
  一度来場すれば皆さんそのような方が多い。
  そのお話で、この方たちが全員八代さんファン?と違うのだと分かりました。
コンサート開演です、司会なさる方はいらっしゃいませんでした。
  開幕 八代亜紀さんが歌いながら出て来られて
   ご挨拶されました
  特別ゲストに香西かおりさんをお迎えしています、盛大な拍手を~
   かおりちゃーん、八代さんの呼び掛けに
    かおりさん登場

   かおりちゃんこっちいらっしゃいー
      はーい  と かおりさん
   かおりちゃん何歳なの?
      はーい    25歳です
    あたし 何時もフアーッとしています。
   私とデュエットしましょう
      石原裕次郎さんとの 「わかれの夜明け」 楽しそうにデュエット~
   かおりさんは
      流恋草・雨酒場
     後続けて3曲
      最北航路・春陽炎・酒のやど
     北陸を歌った歌です聴いて下さい
      一夜宿
     説明
      無言坂
      すき
     説明      
      とまり木夢灯り  フルコーラス
     もう一曲歌わせて頂きます
      氷雪の海
   素晴らしい歌唱・かおりさん一人舞台のようでした
   会場二階には 関東、他のファンさんが来て下さっていました
   今まで暗かった会場に、かおりさんが舞台に立たれると一斉に(30本×2ぐらい)
      フラッシュレインボウ(ピカピカ)が二階で一斉に揺れだしました。
         横浜からの熱烈ファン10名さんも来られて居たようです。
         二階席は交代でピカピカを振られたのでしょう
          八代さんの時も休まずしっかり
          終わり迄 応援して下さっていました。
      八代亜紀さんの歌、歌われる前のお話等から分かった歌もあります
       帰りましてDAMを開けて見ました
       なみだ恋・愛の終着駅・雨の慕情・心をつなぐ10円玉・おんな港町・他数曲
       舟唄  八代さんの生歌聴きたく思っていましたので大変うれしかったです。
     終わりは かおりちゃん早くいらっしゃい
      お二人でご挨拶、舞台いっぱいに歩かれて、お二人で大きく手を振られて
      皆さんも大きな拍手で、ありがとうを表されておられていました。
      楽しかったひと時を有難うございました。
  
   eno〇〇ーtさん
      ごめんなさい、かおりさんの歌素敵でしたが、八代亜紀さんの歌も素晴らしかったです          八代亜紀さんの歌知らなくてごめんなさいね。
  
  満席のお客様に歌を聴いていただいて良かったですね かおりさん!
      体調管理に努めて大みそかに備えて下さいね。  
   お疲れさまでした、ありがとう御座いました。
31日のかおりさんの歌、楽しみにしていますよ。
    がんばれーがんばれーかおりさん!ファンの皆さんも応援頑張りましょう!

[5875]紅白落選

投稿者:きよし 投稿日:2015-11-26 22:12:20
昨年のようなひどい扱いを受けるなら、出ない方がマシ

[5874]紅白

投稿者:きよみ 投稿日:2015-11-26 21:22:33
残念です。期待してたのにな。

[5873]これからも

投稿者:仙台 渡辺(会員番号4181) 投稿日:2015-11-26 21:05:36
これからも、ずっと、ずっと、かおりさんを応援していきます。

かおりさんだけにしか歌えない、人の心に届く素晴らしい歌を待っています。

寒くなりましたので、ご自愛ください。

[5872]♪ 一夜宿 ♪を有難うございました! 思いがけず 一等席でした

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-11-26 14:27:43
こんにちは
 かおりさんに、いざなわれて in松戸コンサートへ
私市~JR成田駅西口 そこには幼い私を可愛がって下さって姉終焉まで親友で居て下さったYさんが待って下さっていました。さっと肩を抱いて下さった手のぬくもり~70年ぶりの再会~「当時12歳」
お食事を頂いて、ご主人が行かれた成田山に行きましょう~とおっしゃって下さって、ご自分から歩き出し、成田山本堂へ、私を案内されようとなされたYさん(92才)の{力}
           私はこれから10年かおりさんを見続けてゆく{力}
を頂きました。
「命を大切に!」かおりさんの歌と共に~Yさんのような~元気~で永らえたいと願っています。
かおりさん!うれしい旅を 有難うございました。
主人も私もピンクの帽子かぶりました。手も振りました。レインボーライトも振りました
かおりさんもこちらに来られて、手を挙げて下さいました。
かおりさん 最高!  有難うございました!

一階には、「集い」でお目にかかった、歌のお上手な車いすの女性が来られて居ました。

[5871]12月のスケジュール

投稿者:管理人 投稿日:2015-11-26 12:44:57
12月のスケジュール更新しました
  1. 559
  2. 560
  3. 561
  4. 562
  5. 563
  6. 564
  7. 565
  8. 566
  9. 567
  10. 568
  11. 569
SkyApple