BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 556
  2. 557
  3. 558
  4. 559
  5. 560
  6. 561
  7. 562
  8. 563
  9. 564
  10. 565
  11. 566

[6095]やがて不信感

投稿者:やがて不信感 投稿日:2016-01-21 16:00:38
こんなファンクラブを
放置、容認している
香西かおりさん自身と
プロダクションオーロラさんの
常識を疑います
結局
香西かおりさん自身の
社会人としての
監督権限者としての
人間性懐疑にまでいたってしまう

[6094]玉砕したのに目標は侮辱してくる

投稿者:玉砕したのに目標は侮辱してくる 投稿日:2016-01-21 15:51:15
玉砕したのに目標は侮辱してくる

ファンクラブを追い出された挙げ句
コンサートにすら行けなくされ
度々、ここで侮辱され
こんな横暴が許されるはずがない

[6093] ♪カラオケ喫茶♪ として復活

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-01-21 13:45:40
こんにちは
  本日快晴 !
    高齢者体操に押されてなんとなく消えて行っていた「カラオケ」
    歌うところがなくなったと言って、
                一曲200円 で 
                    歌いに行ったり
                    デイサービスセンターへ歌いに行ったり
     せっかく集会所に立派なカラオケ設備があるのに勿体ない。
     というわけで~
     新たに  ♪ カラオケ喫茶 ♪ として 発足しました。
     残念ながら、歌ってと言われても~古い曲ばかり
     かおりさんの
         雨酒場・恋舟・流恋草 の三曲のみ~古い歌勉強せねば~
     オン・ステージを来月は持っていきましょう、かおりさんの曲沢山入ってる~
     「雨酒場」誰の歌?
        香西かおりさんデビュー曲です。
      終わりは
       「北国の春」を皆で歌って終わりました。
      盛況の二時間でした
          もっと歌いこんで来ないといけないなぁとつぶやきながら
          午後の活動 テニスに行く人・ 卓球に行く人・買い物に行く人~~
          カラオケは~午後へのウオーミングアップですかね~
                    

[6092]気を使うのは主の不利益にならないため

投稿者:気を使うのは主の不利益にならないため 投稿日:2016-01-21 02:09:44
気を使うのは主の不利益にならないため

ファンに解放された交流の場とはいえ
主の所属プロダクションに公認されてるのだから
関係者たる者は慎重に公平に
気を使いながら書き込みするのは当然

[6091]偽者の小松さんであるなら気を 使って当然

投稿者:偽者の小松さんであるなら気を使って当然 投稿日:2016-01-21 01:35:20
偽者の小松さんであるなら気を使って当然

開き直るその態度が気に入らない

[6090]それくらい気を使うのが当然です

投稿者:それくらい気を使うのが当然です 投稿日:2016-01-21 01:31:23
それくらい気を使うのが当然です

[6089]補足🎵有難うございます

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-01-20 19:36:58
やっちゃんさん
補足有難うございます。
近頃 掲示板に書き込みをすることに、変に気を使いすぎてすんなり書けなくて
    へんてこな書き方になってしまいます。
  〜有り難うございました。
失礼ながら〜は要らないですよ、ありがとう🎵

[6088]補足させていただきます

投稿者:やっちゃん 投稿日:2016-01-20 16:17:50
失礼ながら、[6086]の小松さんのコメントに、少々補足させていただきます。
この記事は「歌の手帖」3月号、新譜紹介の中の「今月の一枚」として記載されたものです。村田さんというのは、この雑誌の編集長。ごらんの通り絶賛しておられます!
ただ欲を言えば、もう一ヶ月前に取り上げてほしかったなぁ…。

さらにもうひとつ、巻末特集「カラオケグランプリを目指すアナタへ」では、カラオケ大会への選曲を大研究。そんな中、上級者にオススメのひとつとして、香西かおりさんの「き・ず・な・」が出ていました。とにかく、難しさという点では、過去10年間の中でも最高クラスだそうです!
確かに、この曲は難しかった…。何回聴いても音程がとりにくく、苦労したのを思い出しました。多分、これと「糸車、からり」が、難曲としては双璧でしょうね。
でも、この記事をきっかけに、カラオケ上級者の方々が挑戦されたら、とても嬉しいです。

なお、この3月号は明日21日に発売です。よろしかったら、立ち読みでも?…してみてください。

[6087]お早うございます🎶

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-01-20 06:27:32
かおりファンの皆さん お早うございます🎶

2016年 体も気持ちも 元気を取り戻しました。
此れから、恵方詣りに出掛けます。
今年も元気に、二人で「何となく過ごせたなぁ」
の一年でありますように、かおりさんを応援できますような
元気を頂けますように お詣りして参ります。

[6086] 彼女は ”うたびと“

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-01-18 17:44:06
こんばんは
  読まれていない方もおられるかも~
  
  私が読みました一部分を(村田さんの記事から)

 Ж「明日のために観るべし!
    「うたびと~Stage Singer」
              香西かおり
   このカバーアルバムは、香西さんが気の置けない音楽仲間とリラックスした
              雰囲気の中で作ったもの、だとか。
              香西かおりの音楽人生を刻もう・・として企画されたアルバム。
              彼女の人生を集約したような選曲になっている。
              これだけ幅広いジャンルを、お遊びや、余技でなく、ちゃんと
              歌えるシンガーが日本にどれだけいるだろうか?
              香西かおりはまさしく〃うたびと〃 そう感じるアルバムだ。」Ж
          収録曲は皆さん先刻ご承知。
        歌の本の記事 抜粋です3分の一ぐらいです。
  1. 556
  2. 557
  3. 558
  4. 559
  5. 560
  6. 561
  7. 562
  8. 563
  9. 564
  10. 565
  11. 566
SkyApple