BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 650
  2. 651
  3. 652
  4. 653
  5. 654
  6. 655
  7. 656
  8. 657
  9. 658
  10. 659
  11. 660

[4872]NHKラジオ深夜便「香西 かおり 特集」 終了しました

投稿者:宮崎県 幸田 晋 投稿日:2015-06-09 03:57:19
1、雨酒場 2、流恋草 3、無言坂
4、津軽じょんから節 5、秋田長持唄
6、すき 7、あなた
8、居酒屋「敦賀」 9、酒のやど
10、とまり木夢灯り

アナウンサーは、宮川 康夫さんでした。

かおりさんを
十分褒めていました。(当然でしょうが・・・)

次回も是非、第二弾のNHKラジオ深夜便放送を、期待致します。

[4871]始まりました。 NHKラジオ深夜便「香西 かおり 特集」

投稿者:宮崎県 幸田 晋 投稿日:2015-06-09 03:19:47
みなさま おはようございます(こんばんは)
3時6分から、NHKラジオ深夜便「香西 かおり 特集」が始まりました。
1、雨酒場 2、流恋草 3、無言坂 と流れています・・・

[4870]13日録画撮りの特訓 !

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-06-08 23:40:56
 今日は、娘の支援の日、13日録画撮り特訓を受けました。
ばっちり、録画予約できました。
娘は、頼りになります~教え方厳しいです~覚えます。

「集い」迄数日というのに、みなさんひっそりですね。
明朝3時起きていたい~聴きたい~眠い~残念~

掲示板見させて頂きます、よろしくお願いします。


[4869]幸田 晋 様へ

投稿者:大阪 K・I 投稿日:2015-06-08 09:08:14
おはようございます。

NHK ラジオ深夜便の放送案内、ありがとうございます。
楽しみに致しております。

加賀温泉での「集い」も、いよいよ今週ですね。
かおりさんを中心に、参加される皆様方と、心底楽しみたいと思っております。

遠路、宮崎県よりのご参加、道中くれぐれもお気を付けて!

            

[4868]NHK ラジオ深夜便の6月8日(月)<9日の午前3時から>

投稿者:幸田 晋 投稿日:2015-06-08 04:09:18
みなさま、おはようございます(こんばんは)

NHK ラジオ深夜便をよく聴いております、が、
先ほど、明日の放送案内があり、知りました。

NHK ラジオ深夜便の6月8日(月)<9日の午前3時から>
「歌謡スター・思い出のヒット:香西かおり集
無言坂、酒のやど、雨酒場 ほか」
の放送があるようです。

放送を楽しみにしています。

そうして、
6月13日(土)加賀温泉を楽しみにしています。

宮崎県から・・・

[4867]BS 新 日本の歌

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-06-07 22:30:56
かおりさん 素敵!
和服~色・柄 とても素敵でした!
ヘヤースタイル主人が(今日は又違っていいなあ~と)
歌唱 素敵~リフレーンの箇所は皆さんご自分で歌われているでしょう。

昨日よりも~今日のかおりさん
毎日~毎日 ドンドン素敵さを増していかれます

健康管理頑張って歌も頑張って!
喉の調子(風邪)には 大根汁に+蜂蜜ですね~
       
YouTube かおりさんご本人の挿入歌 カラオケ
すごい人気ですね、かおりさんと一緒に歌える楽しさ~ですね。

[4866]仙台 渡辺 様へ

投稿者:eno〇〇正 投稿日:2015-06-07 00:12:28
お便り頂きまして有り難うございます。  お伝え出来きていない部分も大分有るとは思いますが、生放送のラジオは、録音して聴き直しても 息遣いも感じれそうで 楽しいです。  
 私も、そこそこの年月を、生かせて頂きましたが、ラジオからこのように感じるのは「かおりさん」のファンに成ってからです。     今後も、かおりさん を 皆様と共に応援させて戴きます。

[4865]eno〇〇正 様へ

投稿者:仙台 渡辺 投稿日:2015-06-06 19:53:05
ラジオの詳細ありがとうございます。
聴けなかったけど、とても細かく書いてくださったので聴いた気持ちになりました。
和やかな雰囲気が伝わってきます。
こういうラジオを聴くと、きっと、かおりさんをより身近に感じるんでしょうね。

[4864]MBS-R  上泉雄一の「ええなぁ」 聴きました。

投稿者:eno〇〇正 投稿日:2015-06-06 04:00:35
番組は、ご挨拶のあと、「とまり木夢灯り」の話題が、曲にのせて有りました。  順調に進んでいる ご様子と、 「PVがようやく出来ました」との事です。 (発売後からは、異例の事の様)   
 次に、幾つかのコーナーが有りました。
 後半に移り、リスナーからのメッセージが有り 「かおりさん」へ健康管理の質問が有りました。
かおりさん「腸内環境を注意しています」との事でした。  そして、パーソナリティーの上泉さんから是非に再度お聞きしたい事が・・とお尋ねが有りました。  「のどの調子が良くない時は?」に対し「レンコンと生姜のしぼり汁を飲む」との事。 セキ止めには「ダイコンの汁と蜂蜜」が良いです。おばあちゃんの知恵袋みたいな・・  と、お答えされました。 
 特集: 「香西かおりをうならせろ!今、この手みやげが熱い パート2」のコーナーです。
今回も、スタジオに4品の紹介と試食のコメントが有りました。
① 谷町の空堀商店街に有るカフェのパン ナツキッチンのパンです。 ここで1回目の「おいふぃ~!」のかおりさんの声が出ました。  ② 松屋町筋の「いなり家こんこん」のいなり寿司です。 今度は、「美味しふぃ~」の声が出ました。 ③ 神戸元町の「新生公司(シンセイコウシ)の焼き豚 2種類です。 手作りロース焼き豚と、塩バラ焼き豚。 ここで、オールフリードリンクも出て来て一層盛り上がりました。 お味は、かなり ご満悦の様です。  ④ 大阪新町「餅匠しづく」のフルーツ大福です。  これは、前回「かおりさん」のお話も有りましたが、かおりさんが、手みやげに使われる品物。  今回は、フランヴォワーズ(木苺)の大福が紹介されました。       
次に、リスナーから 4点の品物が紹介されました。  その中に「焼き穴子」が有りました。
「かおりさん」の大き目の声が! 「あなご!大好きぃ~!」  関西一円から、日本全国又地球の裏側まで 思いが伝わりそうな 一言でした。  
最後に、上泉さんから「香西かおりさん、うなりましたか?」に対して「ハイ、大分うなりました」との事でした。    
ラジオの会話は、親近感も有り、ましてradikoで聴くとクリアーな音質で、その場に居る様な気持ちに成ります。  今回も、楽しませて戴きました。

[4863]タイトル~なし

投稿者:小松きよ子 投稿日:2015-06-05 20:19:29
電話がかかりました。
小松さんは、みっちゃんでカラオケの練習することある?
時々~
 私、家でなら主人と二人で歌うけれど外に出て人前では
恥ずかしくて歌えないのよ(歌えていますよ)
そんなことないでしょう、歌ってたじゃないですか~
思い切り声を出せないの。(声が細くやさしい)
小松さん歌いにゆくとき一緒に誘って~
はい わかりました、お誘いします。

この方の気持ち、よーくわかります.
私も先生が怖かった、マイクが怖かった声が出なかった
お付き合いして、かおりさんファン(殆んどなってるけれど)
にしましょう~


  1. 650
  2. 651
  3. 652
  4. 653
  5. 654
  6. 655
  7. 656
  8. 657
  9. 658
  10. 659
  11. 660
SkyApple