BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 528
  2. 529
  3. 530
  4. 531
  5. 532
  6. 533
  7. 534
  8. 535
  9. 536
  10. 537
  11. 538

[6305] ご挨拶、返礼

投稿者:coda 投稿日:2016-04-05 22:42:09
 日本列島、さくら前線。
今その時も、見送るも、また迎えるも、
かおりちゃんのご挨拶、全国のファンの気持ちに一様の春爛漫が、訪れました。
ありがとう御座いまーす。

 27日、春蒔きの種をまき、ファンの陽ざしに包まれながら、
秋、敷島の津々浦々そこかしこに、花をさかせましょう。

[6304]♫ 酒のやどを思わせる優しいうた!

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-04-05 19:14:33
こんばんは
  かおりさんうれしい
   ご挨拶有難うございます(秋恋歌)楽しみにしています。
   
    今友人のお孫さんが~歌はこの戦いが終わってからになります~
    打順二番 !

[6303]こんにちは

投稿者:仙台 渡辺(会員番号4181) 投稿日:2016-04-05 17:19:19
かおりさん、「秋恋歌」楽しみにしています。
これからも、「いいうた」を歌い続けてください。
これからも応援しています。


eno○○ - t様、ええなぁ!”の詳細いつもありがとうございます。
これからも楽しみにしています。


下記のCDを最近手に入れました。

●綴織百景VOL.1酒
●綴織百景VOL.2旅
●綴織百景VOL.3夢
●綴織百景VOL.4旅
●綴織百景VOL.5大阪物語
●綴織百景VOL.6美空ひばりを唄う
●綴織百景VOL.7望郷
●綴織百景VOL.8ノスタルジィ

●香西かおりファースト・リサイタル’91大阪厚生年金会館
●10周年記念リサイタル“ヒロイン”1997

ファーストリサイタルは演歌歌手、香西かおりの実力がはっきりと分かりますね。
現在の「かおり節」とは違います。
歌は、人それぞれに感じ方が違います。ここに何度か書いていますが
「心に届く歌」を歌えるかが自分にとっては重要だと思っています。
「歌が上手い」とか「高音が出る」とか「コブシがまわる」とか・・・
どんなに譜面通りに歌おうが伝わらないものは伝わらない。

かおりさんは本来の実力の上で、
「心に届く歌」・・・現在の「かおり節」に到達したんだと思います。

詩の中の人物になりきり、感情豊かに表現する。
これが「かおり節」「かおり演歌」かもしれませんね。

それではまた。

[6302]       秋恋歌  の  お言葉を頂いて

投稿者:eno○○ - t 投稿日:2016-04-05 15:44:39
かおりさんの、新曲のご挨拶を頂き まさに このサイトも春爛漫を感じます。
「秋恋歌」”ええなぁ!”前回の放送分を、毎日 聴いております。
聴けば、聴くほど 深みが増して 「かおりさん」の魅力も いっそう引き立つ様です。
 CDを手にするのが、楽しみです。

[6300]春爛漫

投稿者:香西かおり 投稿日:2016-04-05 11:12:28
花も盛りのこの頃を迎えました
さて、来たる4月27日に新曲『秋恋歌』が発売の運びとなりました
かおり演歌の決定版です
酒のやどを思わせる優しいうたになりました
カラオケファンの皆様にも気に入ってもらえると嬉しいです
どうぞよろしくお願いします
                   香西かおり

[6299]今夜は歌って歌って~時を過ごしました

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-04-04 23:02:22
こんばんは
  主人は「粋な別れ」「恋」とかとか~歌いたいみたいですが~
  私は歌を知らなかったので、かおりさんの歌 主人に初めて教えてもらった
  大阪しぐれ 近所の方に教えて頂いた「琵琶湖周航の歌」
  少しお湯割りとか飲んで~
  今日は58回目の結婚記念日でした!時のすぎるのは早いもので58年もの時を
  過ごしたのかと~~
      かおりさんの歌を 歌いまくりました(高知弁でしょうね)
        歌いました。では感じが出ません。
       
           一日一日を大切に過ごしています
     
  
  

[6298]とまり木夢灯り🎵歌ってきました。

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-04-04 17:44:27
こんにちは

皆さん此の歌を待ってくださっています。
此の歌を聞かないと、解散できない❗
うれしいことですね、集まりの時は
いつも歌います🎵

今日は先生に、お願いしておきました。
来月の会には、香西かおりさんの「秋恋歌」を課題曲に。

😃⤴嬉しい❗楽しみ🎵

4月21日同窓会で宣伝〜

[6297]秋恋歌 🎵待ち遠しいですね❗

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-04-04 00:52:07
月曜日は先生に🎵秋恋歌を課題曲にお願いしましょう。

待ちどうしい❗ 秋恋歌🎵

Youtube に試聴が出ますが
秋恋歌は如何でしょう❔

[6296]   秋恋歌  待ちどうしいです

投稿者:eno○○ - t 投稿日:2016-04-03 13:28:48
 前回の「ええなぁ!」での録音を、聴き直しました。   始めに「秋恋歌」が、かかり、1・2番を、じっくり聴きました。 3番は、お話と重なり 何となく聞き取りました。
 「・・女ごころに 秋の風ェ~・・」   コルネットヴァイオリンの音色も、心にしみこみます。

  発売:待ちどうしいです。  
 さて、私は、「かおりさん」の”秋恋歌”発表の直後、待ちきれず 通販サイトで、2012発売、同タイトル 「みず来明姫さん」の”秋恋歌”のCDを購入しました。 You Tubeでもご覧になれます。 作詞 たかたかしさん 作曲 杉本真人さん  バラード調で、これもまた 良い曲でした。    
 私の軽トラのステレオは、上にすき間があり、間違えて そこに入れてしまい、取り出せずにいます。  ショック!
 又、年度末に、かなり年代物の 国産ロードスターが縁あって持てましたので、音だけは新しくと思い、手頃な価格のナビ一体型のステレオと交換しました。  
 「かおりさん」の新曲が出たら、SDカードに色々入れて 幌を、オープンにして聴こうと思います。   そのうちに、原宿表参道も 「かおりさん」の歌声を風に乗せながら、走ろうと思います。

[6295](木8)のお知らせその後

投稿者:小松きよ子 投稿日:2016-04-02 23:40:17
流れたのですか?何かコメント必要と思います。
かおりさん出演の(木8)流れるなんてそれはないでしょう。
  1. 528
  2. 529
  3. 530
  4. 531
  5. 532
  6. 533
  7. 534
  8. 535
  9. 536
  10. 537
  11. 538
SkyApple