BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 1053
  2. 1054
  3. 1055
  4. 1056
  5. 1057
  6. 1058
  7. 1059
  8. 1060
  9. 1061
  10. 1062
  11. 1063

[228]ファンの集いと新曲

投稿者:きっちょん 投稿日:2009-09-26 11:30:00
かおりちゃん、かおりファンの皆様、こんにちは。
私も先日のファンの集いに家内共々参加いたしました。
私は東京虎ノ門パストラル(?)でファンの集いを行っていた頃から毎回参加しており、その時に頂いた香西かおりの銘の入った茶碗で今でも夕飯を食べています。今回は浅草花やしき(?)以来、久々の集いでしたので、懐かしさと嬉しさで迷わず参加しました。
新生なったファンの集いは、以前に比べてかおりちゃんとの距離がずっと近くなりました。進行役を勤めたかおりちゃんのお兄さんの親しみやすい人柄も雰囲気作りに大いに貢献していたように思いました。来年も集いを企画するとのことですので、楽しみにしております。当日、乗船を待っている間に琵琶湖に綺麗な虹をみることができ、抽選会では赤飯が当たり、かおりちゃんと一緒に写真を撮ってもらい、新曲も聴け、充実した時間を過ごせました。
ところで、新曲!生で聴かせて頂き、早速CDを買い、TVのミドリのドレミでも聴きましたが良いですネ。TVでかおりちゃんがヒットすると良いけど、と云われていましたが、この曲はヒットすると思います。私が今まで最初に聴いて直感的に売れると感じた曲は例外なく全てヒットしましたので、「女の帰郷」のヒットはまず間違いないと信じています。さすがは聖川さん、かおりちゃんを知り尽くしているようで、頼もしくもあり、有難くも思います。かおりちゃんが年内は走ると書いています。我々ファンもそれぞれの環境の中で「本気」で走って、この曲を応援し、ヒットに繋げて「大晦日の夜」には、各自自分も微力を尽くしたと勝手に自己満足しながら、幸せな気持ちで、かおりちゃんの歌唱に浸り、越年したいものです。後援会からも頭が狂ったのではないかと誤解される位にドシドシ種々の指示を出して頂きたいと思います。

[227]超大作レポ!

投稿者:LGP 投稿日:2009-09-26 10:19:20
LovKさん、かおりファンの皆さんこんにちわ!月日の経つのは早いもので、先週の土曜日でしたね!いまだに当日の感動と余韻に浸っております。
LovKさん超大作レポ!ありがとうございました、楽しい集いが伝わってきます。
今回の集いで、かおりファンの方は本当に良い方ばっかりだと確信しました。
新曲「女の帰郷」のリクエスト、わかっている放送局番組および有線放送にリクエスト頑張ります。

[226]残念

投稿者:LovK 投稿日:2009-09-26 08:16:52
蟹座の想いさん、おはようございます。
今朝、「走れ」聞けませんでした。
「応援」がんばります。

[225]おまけ②です~ファンの集い~完

投稿者:LovK 投稿日:2009-09-26 08:14:30
翌朝、そんな辛さもなく(食事の時、配られてあった、かおりグッズの「今宵も元気に後楽しょん」(ウコン)が効いています。)いつものように目が覚めて、7時をまわったころに朝食(バイキング)。7:45、船が出航しました。今日も快晴で夜とは違った感じで景色がよく見えました。昨日かおりさんの控え室となっていた?スイートルームの前を通ってオープンデッキへ。このときとんでもないハプニングが・・・。
このとき私はデジカメのソフトカバーがないのに気づきました。カバーの内ポケットには昨夜撮ったかおりさんの貴重な写真のデータも入れてあり、まさか、デッキで落として風が結構吹いていたので、そのまま琵琶湖の湖底に・・・と思うともう、真っ青になり、呆然としてしまいました。部屋にもどってもう一度確かめてもやはりなく、とぼとぼと船内を歩いていたら、食堂の前にさしかかったとき、「もしかして・・」と目に入ってきたものが・・それはインフォメーションカウンターに置いてあるカメラの黒いカバーでした。
すぐに内側を確かめるとしっかりデータカードが入っていました。「これで心おきなく帰れる。」ほっと胸をなでおろし、デッキに駆け上がり、ご心配をおかけしたみなさんに「ありましたあ!」と報告。みなさんも拍手をして喜んで下さいました。ありがとうございました。このあとも私のドジがあるのですが、紙面の都合上、割愛させていただきます。

[224]おまけ①です~ファンの集い~

投稿者:LovK 投稿日:2009-09-26 08:12:05
かおりさんもいなくなったラウンジ。宿泊組が余韻を味わっているとお兄様が再び登場。
「ふつうに泊まってもおもろうないからな。これからカラオケ大会といきましょう。」
各自が特設売店で飲み物を買ってきて、カラオケは「香西かおり」三昧。この時もお兄様は各テーブルを廻ってファンのみなさんと熱心にコミュニケーションを図っておられました。みなさん、お上手に結構歌いましたね。山形のYさんはなんと新曲を歌ってしまいました。すごい記憶力ですねえ。宮城のYさんもお上手でした。ご主人も真剣にカメラを回していました。埼玉のKさん、大部お酒もまわって、「秋田ポンポン節」をサブちゃん、端やん、淡谷さんのモノマネで。ほか、大勢の方が楽しく歌われておられました。(この間、話しに興じ、歌われた歌は覚えておりません)この時間ただひたすら曲をかけ続けててくださったのは、最初に越前恋歌を歌われたWさん。本当にお手数をおかけしました。お疲れさまでした。ありがとうございました。何時に終わったのかも知らず、キャビンに帰り、バタンQでした。

[223]今朝の「走れ!」情報です♪

投稿者:蟹座の想い 投稿日:2009-09-26 07:50:07
皆さん、おはようございます。
シルバーウイークは有意義に過ごされましたか?
今朝の走れ!歌謡曲 オープニングから聴いていましたが、小池可奈さんが「23日に発売されました香西かおりさんの新曲『女の帰郷』です。香西かおりさんは来週29日に歌謡コンサートにご出演されます。」と紹介され3時56分ころ『女の帰郷』がかかりました。リクエスト者のコールはありませんでした。その後はうとうとして眠ってしまい先ほど(7時過ぎに)目が覚めました。
LovKさん、宇治川哀歌さん、「あぶくま洞秋まつり」に行かれる皆さん、応援よろしくお願いいたします。
レポ・書き込み楽しみにしています。

[222]滝根町~寒いです!! ~あぶくま洞秋まつり~

投稿者:LovK 投稿日:2009-09-26 05:52:35
みなさん、おはようございます。
明日の福島県田村市滝根町(あぶくま洞秋まつり)の天気予報を調べたら、今日はいい天気で暑くなるようですが、明日、日曜日は一転して、曇り。
気温 18~20℃ との予報が出ています。相当冷え込むようです。
かおりファン、いや、参加される皆さん、服装のご準備を。
かおりさん、スタッフのみなさん、お風邪などひかれませんよう十分ご注意ください。

[221]かおりさん、初着歌です

投稿者:LovK 投稿日:2009-09-26 01:04:53
みなさん、今晩は。
かおりさん、着歌~解禁です。
http://blog.goo.ne.jp/us-enka/e/2b0418d87370d6c99c1a837171b4f750

「走れ」可奈さんに「鍾乳洞祭り」情報と「女の帰郷」リクエストメールを送りました。だれか聞いてたら教えてください。今日は多分5時頃起きるとおもいます。

宇治川哀歌さん、久々のご投稿ありがとうございます。
「レポ」は「ど~うか 一つこれだけはご勘弁を・・・。m(_ _)m」
・・・なんちゃって。

ゆうやんさん、私もBSリアルタイムでみました。かおりさん、重厚なお着物でしたね。

蟹座の想いさん、いつもリクエストメール、ありがとうございます。
私もがんばります。

[220]久しぶりの投稿です。

投稿者:宇治川哀歌 投稿日:2009-09-25 18:51:05
かおりさん、お兄さん、かおりさんのお父さん、スタッフの皆さん遅くなりましたが、琵琶湖・ファンの集いお疲れ様でした(^O^)/
ラブケーさん見事な大作レポもお疲れ様です☆行かれなかった皆さんにも伝わったと思います\^o^/
私も当日参加させていただき顔なじみのファンの方や同じ県内にもファンの方がいたと知ったり、皆さんとお話させていただきました(^O^)vかおりさんの私服(ワンピ、レギンスと黒のブーツ、服装は見るのも楽しいのでガン見しておきました(∪o∪)。。。)姿も見れ歌もトークも本当に満足でした。4時間こんなに楽しいひと時を過ごせたのに食事、アルコールありで会費が安いと感じました(#^.^#)
来年も企画中?とのことですので来年までへそくり貯めとかないといけませんね(笑)
また日曜日福島のあぶくま洞に行きますがレポはラブケーさんなお任せします(^O^)/

[219]今朝も『女の帰郷』が・・・♪

投稿者:蟹座の想い 投稿日:2009-09-25 06:33:06
皆さん、おはようございます。
電波状況が余り良くありませんでしたが、今朝も『女の帰郷』をリクエストメールして走れ!楽しみに聴いていました。
4時7分ころ中尾美穂さんが「香西かおりさんの『女の帰郷』に大勢の方からリクエストをいただいています。※※さん(すみません良く聞こえませんでした。)山梨の蟹座の想いさん(と聞こえたのですが?)」とコールしてくださり、『女の帰郷』をかけてくださいました。嬉しかったです。
明朝も小池可奈さんへのリクエストメールと、南かなこさんへの「礼」(礼儀でも可)を使った川柳のメールを頑張りたいと思います。
来週(10/02)の「あなたが聴きたいこの一曲」は「白にちなんだ曲」です。
  1. 1053
  2. 1054
  3. 1055
  4. 1056
  5. 1057
  6. 1058
  7. 1059
  8. 1060
  9. 1061
  10. 1062
  11. 1063
SkyApple